2018-10-05

anond:20181005192517

アイドルに限ったことじゃないよね

当のフェミこそ「女はバカ他人に騙されやすい」と思っているから、本人の自由意思否定したがるんじゃないのかな

記事への反応 -
  • 「そのキャラが実際にどういう人間性かは関係なくて、一見して差別的な感情を喚起することが問題なのだ」ってラノベ問題のときにフェミさんたちが言ってたでしょ。もう忘れちゃっ...

    • 実際に存在してるアイドルやら風俗嬢とかに対して「お前らの存在は差別感情を喚起する」なんてフェミでもなかなか言えないでしょ。 ラノベキャラにそれを言い放てるのは、キャラが...

      • 実際に存在してるアイドルやら風俗嬢とかに対して「お前らの存在は差別感情を喚起するから問題だ」なんてフェミでもなかなか言えないでしょ。 「お前らの存在は差別感情を喚起す...

        • 「産業構造が問題だ」みたいな指摘はよくやるだろうけど 名指しで「お前は~」なんてなかなか言わんでしょ 女本人もダメージ食らうしオタに反論食らうし それ克服するのに「差別感...

          • だから、オカマタレント個人名を出して批判なんてよくあるだろ。

            • アイドルに限ったことじゃないよね 当のフェミこそ「女はバカで他人に騙されやすい」と思っているから、本人の自由意思を否定したがるんじゃないのかな

              • アイドル以外だと? 風俗も人身売買が横行しているような暗い業界だし、AVも強要問題が勃発するような業界だから同じだけど。

            • オカマタレント

        • 「産業構造が問題だ」みたいな指摘はよくやるだろうけど 名指しで「お前は~」なんてなかなか言わんでしょ 女本人もダメージ食らうしオタに反論食らうし それ克服するのに「差別感...

      • 差別感情じゃなくて職業差別な イタリアと日本は類似点多いけど、ポルノ女優が国会議員になる土壌はないやろな チチョリーナや

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん