2018-10-03

anond:20181003211212

これっぽっちの長さも読めない低知能向けには書いてないか安心しろ

お前は対象ではない

記事への反応 -
  • いや、だって右翼じゃなくて保守ですから 保守が問題にしているのは国益にどう影響するかという話であり、国益に影響しない所には無関心 てか、保守のイメージ失墜のために「保守=...

    • それな 右翼どころか保守とすら自称してない人たちにもウヨとか国士とか罵った挙句 「右翼ならこうじゃなきゃおかしいんじゃないですかー」「国士ならこうしないと矛盾するんじゃな...

      • 自称が「保守」でも「右翼」でも「国士」でも、いわゆる「愛国心を強く主張し、中国韓国を批判する陣営」の人たちは、「昔の日本は立派だった」が共通する基本姿勢じゃないんです...

        • 自称が「保守」でも「右翼」でも「国士」でも、いわゆる「愛国心を強く主張し、中国韓国を批判する陣営」の人たちは、「昔の日本は立派だった」が共通する基本姿勢じゃないんです...

          • 長い 三行でまとめろ

            • これっぽっちの長さも読めない低知能向けには書いてないから安心しろ お前は対象ではない

              • 増田で長文書く 空気の読めない馬鹿の文章は 読む価値がない

                • 低学歴の短期記憶力および集中力では読みとおせないような文章を書いてしまい低能に疎外感を与えたことを謝罪します

          • それ結局、自分という特殊例外一人を持ってして「お前が思ってるウヨとは違う」て言うてるだけじゃないですか 貴殿以外の方も「中国韓国を批判する陣営」は愛国心を強く説かず、「...

    • いやだから言葉通りの「保守」て伝統とか昔のことを大事に維持するって意味じゃね、それが伝統とか昔のことにてんで無知でええのかと ここで「国益=経済効率」したがって経済に不...

      • > ただし、保守と保守主義では意味において若干の相違がある。> 日本では保守はともかく保守主義は復古主義に近い。wikiより >保守:従来より続いてきた伝統的な秩序を尊重し、...

    • まじめに語ったら日本の言動の辻褄が合わなくなるのが日本のアジア太平洋戦争史だから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん