2018-09-14

遊んでしまった東大卒の俺が欲しかったもの

俺は東大工学部卒の30後半のオッサンだが、俺は意思が弱くて20代ゲームアニメにはまって研究できず、大成できなかった。

俺のいた東大は、周りは俺とは違って天才ばっかりだったぞ?なんで日本科学は衰退しちまったんだ?みんな俺みたいに遊んでしまったんじゃないのか?

国が頭のいいやつを選び出して、収容施設みたいな牢屋軟禁して、勉強研究に集中できる環境作ってほしかった。

看守みたいなやつがいて、ゲームとかアニメとかやり始めたら、スタンガンとかテーザー銃とかで苦痛を与えてくれて、勉強研究させ続けてほしかった。

ちゃん精神科医配備して、過労死うつ病発症しないギリギリライン勉強研究させてほしかった。

「国の血税で生きているお前たちは国の奴隷だ!研究成果で社会に貢献しろ!」みたいにハッパをかけてもらって、国のために死にたかった。

え?研究成果の捏造?そんなの、捏造が発覚したら銃殺刑にすれば、捏造するやついなくなるだろう。

俺は大した事のない人間なのに、18歳の時にギリギリ東大に受かってしまったがために、大した才能ないのに血税の注ぎ込まれている東大リソースを何年も奪ってしまった。申し訳ないことをしたと思っている。大したことのない人間からこそ、非人間的な扱いを享受できるので、そこそこの研究成果を出して国のために死にたかった。

はー、これから人生どうしよ。国に俺の老後の面倒を見させるなんて申し訳なくてとてもできない。75歳の誕生日あたりに自殺して、国に老後の面倒を見させないのがせめてもの恩返しかなぁ。

  • 東大に、天才と思える人なんてあんまりいなかったけど… 文系学部だったからかもしれないけど、理系学部の知り合いもそこそこいたしなあ あと、そんな制度あったらみんなバカなフ...

  • 七十五歳まで生きる気満々で安心しました

  • 東大卒と自分を偽って釣るのは楽しいかい?

  • はい嘘松

  • 快楽が気持ちいだけじゃなくて快楽主義者じゃないやつを馬鹿にする人が国民の9割いるから  だから見るからにオタク面の助教授もアウトドア派を気取ったりテニス始めたんだと自慢し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん