2018-08-23

教師非常識さについて

はじめに断っておくけど、あくまで「一部の」教師のことだよ。

私はとある地方教育委員会で働いていて、学校訪問の機会が多い。

元は民間勤務で数年前から地方公務員転向、その配属先のひとつという感じ。

なので民間公務員わずいろいろな職場を見てきたつもり。

そこで思うのは、いわゆる「社会人としての常識が欠けている」教師の多さ、割合の高さ。

学校卒業してそのまま学校で働いているから?

子供と同僚(教師)で構成される職場で働いているから?

先生」と呼ばれるから

理由特定できないが、本当に変な人や失礼な人が多い。

夏は自治体全体でクールビズを推進しているので、涼しい服装で働いてくれるのは結構なのだが、なんでみんな変なロゴTシャツに謎のライン入りハーフジャージなんだ。

なんでそんなに髭や髪が伸び放題なんだ。

ネームプレートはどこにいった?

体育の先生が授業の合間に動きやすスポーツウェアに着替えている、などでもなく、そもそも今は夏季休業期間だ。

生徒の目がない、ということでリラックスしているのかもしれないが、立入り業者保護者地域住民といった人間はいくらでもいる。

恥ずかしくないのか?

しかも、少しでも髪色が明るい生徒には黒染めを強要し、スカートから膝が見えていれば頭ごなしに怒鳴りつける生徒指導教師や、軍隊のような集団行動を押し付け体育教師たちほど服装のだらしない率が高いのである

面接指導を行う進路指導担当教師たちもかなりだらしがない。寝癖ついてるし。

先生自分の姿を鏡で見たことはありますか?

ちなみに同じ学校関係でも、事務職員(老若男女問わない)や若い女教師非正規教員服装ネームプレートも「正しいオフィススタイル」という感じである

結局のところ自浄作用がないんだろうなぁ。

いくら教育理念を掲げても、子供が目にする身近な大人がこれでは。

ただの愚痴です。

  • この時期、教員が学校に行く理由の大半は部活動じゃね? もちろん運動部。文化部の夏休み中の活動はあっても少ない。 出勤する理由がなければ休暇を取る。だから職員室にいる人間の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん