2018-08-20

同人交流しんどい

自己否定が激しすぎてフォロワーから本の感想を貰うのが辛くなってきている。

フォロワーのことを信じていないし自分作品のことも信じていない。

そして相手感想を言っても本心で受け止めてくれるのだろうか?という疑念が晴れない。

こちらは心の底から言っているつもりだけど、その心の底から感想でさえフォロワー作品からフラットな目で読めておらず、感想を探しながら読んでいるのでは?という自分感性への疑念さえある。

我ながら面倒くさい。

あとリプ返すの緊張して返事考えるのに2時間とかかかるから死にたい

同人交流コミュニケーションツイッターも向いてない

  • 本にできてるってことは、ある程度自分の作品を信じられてるってことだと思うな。感想を言わなきゃ!ってなるのは確かにしんどいだろうけど人との交流ってそんなもんだよね。ギブ...

  • この様子だと、ご自分の御本の感想はとても良さげですね。 一様に「良い」言われるので、かえって不安なのかなぁ。

  • SNSができてから、オタク界隈のコミュニケーションはしんどいと思うよ 距離が近すぎて気を使うもんな おつかれさん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん