2018-08-16

バトル漫画コロシアム編が好きじゃない

コロシアム限定すると語弊があるけど、

ストーリー中盤から後半になると、コロシアムやら団体試合形式やら、とにかくタイマンをひたすら繰り返す展開になりがちで、正直飽きる。

BLEACH序列のついた敵集団とのタイマン大好きだし、NARUTOもチーム組む割には戦闘に入るとタイマンだし。

ちょっと古いものも上げれば幽遊白書、たけし、リボーンシャーマンキング、ていうか味方が五人以上になったあたりから不穏な空気が漂う。こいつの戦闘シーンはどうでもいいんだけどな…みたいな。

別に5対1で袋叩きにしろって訳じゃないけど、5人が戦い終わるまでにリアルで読んでる読者は敵への怒りとか緊張感とかだいぶ薄くなっちゃうじゃない。

生きるか死ぬかの状況でタイマンに拘るのも変な感じするけど。

結局味方増えすぎってのが最大の問題なのかね。ワンピースあの手この手戦闘してないキャラも頑張ってるけど、やっぱり間延びしてる感は否めないし。

ジョジョ単独暗殺者とのバトルが多いから、倒せばストーリーが進むのが素敵。

やっぱ適当に味方も死なないとね。

味方増えすぎたらせめて誰か馬車に戻しておくなり、モンスターじいさんに預けるなりしていただくということで、一つよろしくねがいします。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん