2018-08-06

年々旦那を惚れ直すのにそれが普通でない世界

付き合って15年、結婚して5年。

年数を重ねる度に私達は仲良くなっている気がする。

少なくとも私はより好きになっている。

惚気でこのエントリを書いたのではなくて、むしろこれって自然だなと思うのになぜ世界はそうじゃないことが多いんだろうなと思って書いてる。

職場とかで完全に私も旦那も仲良い夫婦と言う属性が浮いてるからだ。

でもさ、論理的に考えてこの人だって思えた人と付き合う程に愛は増さざる得ないでしょ。

二人で過ごした思い出は増えて、その度にして貰ったことや愛情が蓄積される。

少なくとも一年過ごすより2年過ごすほうが愛し合う(エロい意味でなく)時間が2倍な訳でしょう

嫌なこともあるけどいい事も同じくらいあるわけで。

普通にかんがえて長く付き合えば付き合うほど愛って増えるもんじゃないの?

なんで皆夫婦長年付き合うと嫌になる前提なの?

恋愛ホルモン消失とか話もあるけど、本当に好みの人だったらホルモン消えてももう一回惚れ直すじゃん。

私も多分ホルモン出直してると思うわ

観測範囲人生でこれ以上好みで好きな伴侶はいないと思ったか結婚したんでしょ?

から職場とかの男性とか他の選択肢幾らみても早々旦那超えてこないわ。

やっぱ惚れ直すの同じ人一択なっちゃうじゃん。思い出や愛情ブーストも付加されてるしさ。

皆そんな適当相手結婚してるの?今の時代それ位なら結婚しなくて問題ないのに逆に何で結婚してるの?

と思うしマジでからない。子供居ても嫌になったら離婚するタイプから尚の事。

  • お前は友達になった全員と親友になったのかと。 友達と夫婦は違う!とか言うかも知れんがロジックは同じだ。

    • うーん、そもそも親友になってから話だよ。 友達だって最初から親友にならないレベルなら幾ら愛情増しても親友になるレベルにならないじゃん でも最初に会った時よりは思い入れは...

      • 自分の文の友達を夫婦、親友を熟年夫婦に変換してみ。 そしたら うーん、そもそも親友になってからの話だよ。 この文の矛盾に気付くやろ。

        • 夫婦は年月が経つと仲が悪くなっていくもの、という風潮がおかしいと感じてる元増田に対して、最初から的外れ過ぎるんだよお前

  • どこが好きの天井かわからないから 今までで一番いい人が人生で一番いい人かどうかはわからない あなたはその人にめぐり合えるのが人より早かったの

    • 好きの天井が見えないのと、結婚相手と長くなれば仲悪くなる理由ってそんなに関係性あるかな。 好きの天井か解らないだろうけど、結婚するだろう年齢になった時にまあ人生会った中...

  • 子どもができて関係が変わる、収入に余裕がなくなる 加齢で容姿が変わる、臭くなる など

    • 容姿変動などで愛せないなら別れればいいし、収入なくなったら余計相手に迷惑かけないようむしろ別れたほうがいいし。 子供で関係性が変わってもネガティブ変化で愛せないならやっ...

      • 横だけど、離婚した場合に女が失うものは多いと聞いたことがある。 姓を変えるのが面倒そうってのは、まずあるな。

        • うーん、そりゃ失う物が非対称だったりしても残りの人生愛してない人と過ごす損失の方がよっぽどデカイよね 昔のお見合い結婚専業主婦時代ならともかく、今の恋愛共働き時代なら...

      • 子どもが第一じゃないならそのまま子ども作んないで恋人の延長やってるほうがいいかも

        • そうかな? 子供第一だからこそ愛してないなら離婚するべきじゃない? 私が親が不仲だから思うけど、子供には人生への喜びや希望を味わわせたり見せるのが最も大切だと思うので。 ...

          • 愛が無くなって別れたら新たに愛するひとが見つかる前提かよ

            • 確かに! 次がないかもと思うからってことかー。そういう惜しさが離婚を踏み止めるのか。 でも別に配偶者席は埋めたいと思わない限り空席で問題ないんじゃない? それが嫌な人(寂...

      • 愛だけで結婚生活過ごせると思ってるなら 世間知らずの甘ちゃん。 そんな奴が「えー、離婚すればいいのに☆」とかヘソで茶が沸くわ。

        • こういう言説はよく聞くんだけど、もう少し具体性が欲しいんだよね。 今の所結婚生活も育児も相手の鬱病も無問題なんだけど、逆に愛以外のどういう理由で関係性を続けるのか知りた...

          • 惰性、妥協、情 世間知らずの甘ちゃんも、そりゃ世間の範囲によるだろうけど普通くらいの世間知りだよ? 笑わせんな

          • 財産分与(結婚生活1年につき200万円) (慰謝料100~300万) (養育費 20歳まで1人当り10万円/月とか) 親からの罵倒、周囲からの冷たい視線、

  • 凄く地雷臭のする女だな まだ高々5年の夫婦生活で何をわかった気になってるんだか。 まだまだ新婚と同レベルだよ。

  • 少なからず我慢してる部分はあるだろ。 あと、外でノロケ話なんてしねーから。 皆ノロケより不幸話が聞きたいんだから、お前みたいなのにノロケ話さん。 ちなみに俺の嫁はGカッ...

    • いや本当に殆ど我慢してない。 そりゃ0ではないけど。 「少なからず」ではない。全然に近く我慢がない。 なんていうか、相手が話し合ったら改善したりする姿勢があるから全て許せる...

      • むしろ年々我慢が減ってる。多分旦那もそうだと思う。 旦那じゃないのに言われても。

        • そりゃそうだ。まあ本人じゃないからしょうがない。 確かに私の願望メインかも。 でも実際に彼の家庭内タスクは減少、こちらからの要望は減り、彼からの要望も減ってる 自由時間と...

  • 言及コメント見るたび 「私と旦那は愛し合ってます!  みんな出来てなくてかわいそう~~~!!  なんでそんな簡単な事もできないの?」 こんな感じでマウントとって胸糞悪いわ。...

    • ごめんなさい。 確かに結果的にマウント的な所あるなとは思う。 でもさ 好きな人と結婚(会わなければ結婚しない) 問題があれば改善してく 愛情が経年蓄積される 嫌なら別れる こ...

      • バツ1ってだけで、ヤバイやつって思われるって知らんの? 実際は相手が悪かったとしても、自分自身もヤバいやつと思われるがオチ。 なにより、次の相手が見つかりづらい。 「本当...

      • 好きな人と結婚(会わなければ結婚しない) この尺度が雑過ぎるのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん