2018-07-20

廃県はなぜ行われないのか。海外から移民ではなく、地方から移民

沖縄なんて、なんでもう人が住んでいるのかという感じだ。平均所得は350万円もいかない。

連続テレビ小説イメージで人がいい、ノンビリしていると東京の人は思うだろうが、日本同調圧力を凝縮したようなもので、不平不満を言えないだけである

貧困問題がたまに話題になるが、携帯小説乙!と言われるだけであり、東京の人にはリアリティもなく、外国人によるコンビニ労働の方が目にする機会があるので、問題だと話題にするようだ。


地方で頑張っている人がいるのだから地方創生が必要だとかは不要である

今だと、IRカジノ地方に作って地方創生につながると言っているが、ギャンブル依存になった患者地方に残り、広告代理店を経由して巻き上げたお金東京に行くだけだ。

地方補助金移住に使うべきである

10単位移住計画を立て、早めに移住した方が多くお金がもらえるようにすればいい。最後には移住代の自己負担率が高いとすれば、我先にと移住するはずだ。

そして廃村、廃町、廃県していくのだ。


海外から移民を受け入れる必要などなく、地方から移民するのだ。

EU統一通貨をもったが経済力の異なる国同士が合わさってうまくいかなかったように、統一された日本円をもっていても経済力が異なる県を一緒に統治は無理なのである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん