2018-07-05

マイホーム建設検討し始め、

ハウスメーカーから資料を取り寄せている。

もちろん大手ハウスメーカーで作れるような資金など無いが、とりあえず”参考程度”に。

なぜならネット検索してみると、大手ハウスメーカーでも一部では我が家雀の涙資金でもギリッギリ建てられるかも知れないプランが有る…と見たからだ。

しかし取り寄せてみて分かった。カタログには一行たりともお金の話は出てこないのだ。

様々な豪華なプラン間取りが賑やかに紙面を彩るが、それがいくら掛かるのかゼニの話は一切無い。

要するに、ゼニなど気にせず希望通りの家を建てたいアッパークラスの皆さま向けなのだ

ゼニの話は直接展示場で!なのだ

だが雀の涙の我ら一家が、展示場に行って予算を言ったら相手にならんと追い返されるんじゃないか

周りは数千万クラスプランオプションバカスカ付けて一等地に建てようと展示場にレクサスで乗り付けているハイクラスの人々で、

その中で中古軽自動車底辺我々一家は浮きに浮きまくるのではないか

不安なので、各ハウスメーカーの皆さんは是非カタログに大まかでいいか金額を載せて下さい。

そしたらお互い時間無駄にならずに済むよ!

  • 車屋もだろ 明白に一括料金で表示せず「商談」とか言って時間をかけさせる んでも家なんて中古でいいじゃん ローン組んで買ってしまったら俺みたいなのが隣にいても引っ越しだって...

  • 知識あって腕の良い営業が居れば素人考えの予算に+300万円くらいは予算増額できるぞ

    • 売る時だけ 笑顔で丁寧なのは契約書にサインする前までだけ

  • 地元の工務店って悪評立つと逃げられないから結構良い家建ててるとこある。 以下のリストは必見だよ! つZEHビルダー一覧 https://sii.or.jp/zeh/builder/search?select=partial&library_name=&result_r...

    • そうかあ? 裁判で負けない限りは悪評なんてへでもないだろ 何か言われたら逆に営業妨害で訴えればいいし 客が余暇を使って何かしても仕事でずっといる業者には勝てん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん