2018-07-05

考える事と文章にする事

外回り営業職なのでひとりですごす時間が長いです。

電車にのっている時間などはひとりでいろいろな事を考えますが、

たまに自分もびっくりするほど面白い事を思いついたり

人生の真理にたどり着くときがある。(ような気がしてるだけだけど)

自分自分のために考えてる事なので、

しっくりくるのは当然ですが…

自家発電もむなしくなってきたのでせっかくなので

そういった事を文章に残す練習をしようと思います

最近思いついて2か月くらい一人でわらってるのは

小沢健二の「流動体について」は

金玉暗喩説です。

まりこれを誰かに言いたかっただけ、よろしくお願いします。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん