2018-06-15

主任教育的指導しんどい

主任の言う通りにタスクを進行するのがしんどいお客様希望とか会社の都合とかではなく主任の思う通りに業務遂行しなければならないのがしんどい、腹痛がする

主任のやり方は万人ウケしないというか、孤立プレーになるから真似したくないのに真似しなきゃいけないから心労がひどい、各方面に敵を作ってしまってる気がする、主任の言う通りにしないと人の前で出来の悪さをおっぴろけにするからさらに落ち込むんですけども

しかに私は物覚えも悪いしレスポンスも遅いが毎日それなりに働いてるわけです

あなたの当たりが強いから、なんかやる気でないなーしんどいなーまた怒られるのかなーなんて思うとね、進捗も遅くなるよね、人間だし、優先順位低めな案件だし

私に作業指示するときもさ、部署に誰もいない時に限ってしますね、あと個別電話とかね、ずるくないですか課長次長が居る前で言ってみろってんだ

誰か知らんぷりしないでー助け舟をくれーって辛抱たまらんけど、いま一時の事だからいいのさ組織って大変だなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん