2018-05-29

anond:20180529170204

優先席付近における携帯電話使用マナー

「混雑時には電源をお切りください」に変更しま

これまで関東鉄道事業者では、車内での携帯電話マナーについて、優先席付近では電源をお切りい

ただき、それ以外の場所ではマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮いただくよう、ご案内を行って

まいりました。

このたび、2013年1月に行われた総務省の「各種電波利用機器電波が植込み型医療機器へ及ぼ

す影響を防止するための指針」の改正や、スマートフォンの普及に代表される昨今の携帯電話の利用形

態の変化などを踏まえて、より多くのお客さまに携帯電話使用マナーを守っていただけるよう、関東

ほか東北甲信越鉄道事業者37社局が共同でご案内を見直すことといたします。

2015年10月1日以降、「優先席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください」とご案

内を変更いたします。

なお、車内での携帯電話による通話は、まわりのお客さまのご迷惑となりますので、混雑度にかかわ

らず、これまでどおりご遠慮いただきますよう、引き続き呼びかけてまいります


http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20150917_m114.pdf

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん