2018-05-27

anond:20180527122119

一応、両側に立ってってポスター的なものは貼ってあったりする。

でも、実効性は皆無だよ。

右側で駆け下り上り)する人より、左側に乗りたい人が多くて混雑してるのが現状。

駅員さんの誘導はない。

あと、上りエスカレーターの方も、上がった後の道が左右と後方に分かれていて複雑なので、不慣れな人だと上がったところで足を止めてしまうことがあるし。

無理ないんだよな、あれ。

でも事故になりそうで怖い。

  • ありがとう。やっぱり記憶違いじゃなかったか。エスカレーターが中で歩いたりできないようなデザインに最初からなってたらいいのになー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん