2018-05-18

灼熱の部屋増田癪じゃねゃ地くゃ地だ素マヤ屁の常くゃし(回文

暑い暑いと言いながら、

今シーズン初クーラー入れたわよ。

昨年はなんかゴールデンウィークぐらいに付け初めて使ってたように記憶してるんだけど

今年はちょっとから遅めね。

もう帰ってきて室内の温度が30℃超えてるとか!

もうガッデムだわ。

哀しい川を超えると書いて読む哀川超もこの暑さに耐えられないと思う。

おかげで涼しくなって快適よ。

キッチンは火を使うから余計に。

そうめんとか茹でてるとキッチン灼熱の王国だもんね!

ただ一つ苦情を言うとすれば、

つ買ってるエアコンスイッチオンのタイマーが最大で12時間しかできないってこと。

夜に帰ってきて涼しい!ってなりたいのに、

夕方から付け始めちゃう感じになるから

その間ロスってる感じも否めないわ。

まあ快適さを優先!そっちを取るけど。

この時季身体も暑さに慣れてないって言われてるから

体調管理には気を付けたいものね!

うふふ。


今日朝ご飯

鮭焼いたので鮭モーニングよ。

新しいフィッシュロースターが欲しいわ。

そんなにいいのじゃなくていいんだけど、

ちゃんと魚が焼けるヤツ!

秋刀魚の季節に向けて猛準備しておきたいわ!

デトックスウォーター

白菜ももう季節終わりなのかしら?

この時季白菜は葉っぱが特に外側固くてあんまり美味しくないのよね。

そんな白菜ヨナラウォーラー

外側の葉をスライスして使うのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん