2018-05-14

二次元キャラクター三次元人間面影を感じるのは異端

匿名掲示板2chふたばのどちらか)で言って

お前の思想二次元三次元区別がつかない奴の危険思想だって言われたんだが

そこまで異端かな?

  • あからさまに三次元をモデルにした二次元キャラとかは存在するがそういうことではなく?

  • なんていうか外見の特徴量が二次元のキャラクターと三次元の人間に近似してると感じる場合があって それはとくに三次元の人間をモデルにしたキャラクターだけに限らない

    • 目鼻口耳があって毛が生えていて、手足があったら、外見の特徴量は二次も三次も似たようなもんだろう

  • 三次元の人間の面影 をもっとくわしく教えてほしい。 私は、二次元の存在がリアルに実在するかのように想像することが好きだけど。。

  • まず前提として三次元だろうと二次元だろうと脳が認識してる像でしょ 面影ってのは記憶の中にある三次元の人間のことだから 多少は脳が簡略化して認識していると思われる 二次元は...

    • それ 原理的には二次元と三次元の区別など存在しない 伝聞情報に虚構と事実の差が無いのと同じ 区別するのは習慣やモラルによるものでしかない

  • 俺の友達はバガボンドの吉岡伝七郎にそっくりでビビった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん