2018-05-02

俺いわゆるリョナ絵描きなんだけど

こっちとしては戦う女の子が苦境に立たされて追い詰められて、

どうにかボロボロになりながらも活路を見出すのが好きで、

こういうの描いてると、女が嫌いなの?とか、犯罪したいの?とか言ってくる人結構いるんだけど、

そういう人ってやっぱりアクション映画サスペンス作家かに殺人事件起こしたいの?とか聞くの?

どっちも主人公必死に苦労して活躍させるために、犯罪暴力する悪役を登場させるわけで、

「作者自身が悪役のやっていることをやりたいと思っている」扱いされるかどうかって

どのあたりに乖離があるんだろうって思う

  • オカズにされる事前提の物を描いているか否かじゃないかな?俺いわゆるリョナ絵描きなんだけどへのコメント

    • オカズにされる事前提って、絵そのものよりも別の要素の方が大きい気がするんだよね ぶっちゃけ絵よりも載せてる場所の問題だったりするし 載せてる場所がそうじゃなくても、キモい...

  • 具体的にどんな絵を見せたのか分かりませんが、 暴力描写を中心に添えているのか、暴力はただの物語に必要な程度でさらっと流すかの違いで判断します。私ならです。 ただ、その描写...

  • 言うやつがそれを好意的に見ているか否かでしかないだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん