2018-04-24

サイトブロッキング時のユーザ仕様の件

クライアントTCPエラーを返すか。

クライアントHTTPエラーを返すか。

HTTPエラー番号は何番を使うか。

エラーページのアイコン海賊旗でいいか

エラーメッセージは「ブロックしました。」でいいか

啓蒙用の4コマ漫画必要か。

アクセスログを取るか。

何ヶ月分のログを保存するか。

ブロックしないホワイトリストIPには何を設定するか。

上司から頻繁に追加依頼がくると面倒だしホワイトリストの追加設定ページも作っとくかなー。

そろそろ帰りてーなー!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん