2018-03-25

嫁がヘアピンや髪留めを片付けないことに関して

嫁がヘアピンや髪留めを片付けない。

もっと言えばお風呂上がりのスキンケアに使った濡れたティッシュ?やヘアゴムを至るところに置いたままにしている。

仕事から帰宅自分の机で作業をしようとすると、毛抜きとハンドミラー使用済みティッシュがそのまま置いてある。

自分風呂上がり、髪を乾かそうとするとピンセットがドライヤーの線に引っかかりパラパラと床に落ち、多少のストレスを感じる。また、ギザギザした髪留めを踏むこともある。

洗面台で歯を磨こうとするとヘアゴムが洗面台の流しのところに引っかかっている。

そのまま口をゆすいだものを流すわけにいかないのでつまんで捨てる。

最初は「これこれ(上記のこと)はちょっと気になるなあ」という程度に注意を示した。

だが治らない。

そのくせ、私の本がリビングソファに置きっぱなしであったり(これは深いだろうか?)、調味料が出しっぱなしだと怒る。

毎回言うのも疲れるし、その場を写真に撮ってみせたり、そのままにして回数を数え、10回それらを見たら注意する、とした。

が、わざわざ上記のように示すのは気持ち悪いとのこと。

どうしたらいい?

また、普段ご飯を作るのも自分なのだが、仕事の帰りが遅い日、嫁がご飯を作ろうとしてくれる。

しかし嫁が料理をした後、流しが泡だらけ、コンロ周りが油や調味料だらけになるので、やらなくていいよ、というと怒った。

私は嫁が怒っている状態がひどく怖い。

以前はマグカップを投げつけられたり、本をビリビリに破かれたり、デスクライトを床に叩きつけて割られたりした。

嫁が怒るたびそれらの思い出が脳裏をよぎり腹痛と頭痛、手先の震えが怒る。

私の言い方が下手なのだろう、とも思う。

私が口下手なのは理解しているが、なんと言えばうまく解決に至るのかわからない。

嫁は専業主婦なのだが、最近昼夜逆転しているようで、朝方までテレビを見ている。

チカチカ動く光が気になって眠れないまま仕事にいく日々が続き、帰宅するとヘアゴムの件がある。

安らぐ場がなくなって家に帰りたくないとさえ思い、仕事の帰り道、涙がポロポロ溢れて出てきた。

嫁を見放したい気持ちもある。

とても自由可憐女性なので、生活男性に困ることはないだろう。

私がいなくなっても「別にいい」と普段から口にしている。

けれど、私が出で行った後の直後のことを想像すると、出で行くことをためらってしまう。

私の荷物がなくなって少し広くなった部屋に、ぽつんと一人座っている彼女のことを想像する。

一人で食事をし、一人寝て、一人目を覚ます彼女のことを。

私は彼女が大好きだ。

でも直して欲しいところがある。

どうしたらいいのだろう…

  • おまんこ様のDVは合法

  • ヒステリー持ちの女性は面倒だな。 情が優ってない?夫婦にも距離は必要だ。付かず離れずの関係は互いに磨耗する。 ワンルームなのかなあ。無理に相手を好きにならなくても良い気が...

  • >とても自由で可憐な女性なので、生活と男性に困ることはないだろう。   >私の荷物がなくなって少し広くなった部屋に、ぽつんと一人座っている彼女のことを想像する。       ...

  • 奥さんのやってることはDVだから、このままでは非常にまずい。 奥さんの片付けられないことと作業が雑、感情の起伏が激しいことはADHDの特徴と重なる。 ADHDは脳の気質的...

    • 男性DV被害者が相談できる場所とか無かったっけ 元増田1人じゃ正常に判断できないレベルになってるから、これはDVだと認識した上で早めにそういうところ行ってみたほうが良さそうな

  • それDVだから!被害者という自覚持って! 逃げるかどうかの判断出来なくなったらいよいよやばい。 常に冷静な視点持っとかないとやばい。 客観的視点で相談できそうな人周囲にいない...

  • 超ズボラかーちゃんの家で育ったけど「気にしたら負け」「気になる人が片付ける」ってルールだったわ。 で、世間にだらしないって言われるの別に俺じゃねーし、と自分部屋とか使う...

  • えー創作臭いけど本気で書いてるとしたら彼女が可哀想なんじゃなくて自分が嫌われたら可哀想もしくは経済的な理由で離れられないだけですよね。

  • ヘアピンも髪のゴムも捨てたらどうかな。放置=要らないなので、捨ててしまえば。 そんな些細な事しか気にならないなら上手くいってるんですね。

    • ヘアピンやゴムは消耗品扱いなので捨てるでok 物持ちがいい人はそもそも置きっ放しにしないし

  • こういう人となんで結婚しちゃうのか不思議 交際中に忘れ物が多いとかいつも遅刻してくるとか落ち着きがないといった不審な点はなかったんだろうか

  • 離婚すれば解決。

  • 他人は変えられないんだからお前が変わるしかない。 そこまでする価値が見出せないなら離れるしかない。 一人になった彼女が心配、かわいそうみたいなこと言ってるけど 毎日聞く嘘...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん