2018-03-15

迫害とかイジメとかの描写を未だに直視できない

うん。嫌われ系の元イジメられっ子です。
といっても軽いハブや陰口とか、あとヒソヒソです。自殺しようと思いつめた事もありません。
トラウマにはなりましたが引きこもらずに仕事もしてます仕事先では不思議とそういうのありません。まあ陰口が自分から見えなくなっただけかもしれませんけど。

そうです。トラウマにはなってるんです。
人の敵意と無関心のフリを見ると胸が締め付けられて、目を背けたくなるんです。ドラマでもアニメでも漫画でも小説でもそう。
ナルトみたく迫害差別されてた主人公、アスタみたく軽蔑・見下されてた主人公の生い立ちとか見るのとてもしんどいです。自分に重ね合わせてしまます
もっとも、俺は螺旋玉も魔力殺しの剣も使えませんし、後半の彼らのように人に好かれませんが。

ライフとかミスミソウとか読むの怖いです。どっからどう見ても全編俺が苦手な描写が待ってそうです。
少女漫画のよくあるクラス元締め主導のイジメ主人公が苦しめられる展開も辛いです辛いです
というかもう人が拒絶されるシーンとか無理です。おかげで読める漫画4コマほのぼの系ぐらいしかありません。

あ。そうか。こういう思考からイジメられてたのかな。

  • スマホでよく出てくるいじめ漫画とかホラー漫画?の広告とかも嫌いでしょ 俺もそう

    • うん。無理。なんでネット連載系の漫画ってイジメ系多いんだろう。

      • なんでだろうね。 ああいうの誰が好んで読んでるんだろ。イジメてた側の人にとれば面白いのかな?

  • あらあらまぁまぁと思いながら読んでいる。いじめられているのが女の子だったら興奮する。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん