2018-03-12

anond:20180312153731

https://blog.goo.ne.jp/nagatachoucafe7/e/07769b1c16c1912f0b86889ca9f45b60

豊中市土地を売ったのは2009年。

当時は、民進党政権の時だった。(国土交通副大臣辻本清美の時)

その時、財務局は、その土地の値段を14億2千万円とした。

ここに最初ミスがある。

当時 民進党事業仕分けなどしていて補助金があった。

その土地豊中市が買うときに、国から補助金が14億円出た。

なので、残りの2000万円で豊中市は、その土地を買うことができた。

こういうことが同じ場所でたくさんおきている。

だけど トラブルにしないですんだのは国から補助金が出たから。

豊中市は、補助金が出て14億円ださずにすんだからもういいや。

という話になってしまった。

このあたりのことかな?

記事への反応 -
  • 森友学園問題のそもそもの原因は民進党っていうのがツイッターで流れてきたけどマジで?

    • https://blog.goo.ne.jp/nagatachoucafe7/e/07769b1c16c1912f0b86889ca9f45b60 豊中市に土地を売ったのは2009年。 当時は、民進党が政権の時だった。(国土交通副大臣が辻本清美の時) その時、財務...

    • 民主党・長妻大臣関連の文書の改ざん事件なら見つけられたけど。何を指しているのかが、分からなかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん