2018-03-11

anond:20180311094116

感受性が高い」というのは、本人ではなくその周りにいる人が判断することなんですよ

そいつの感じ方に共感できる場合はそのように言われますが、そうでないと「被害妄想が強い」とか言われます

記事への反応 -
  • 「感受性が高い」等の言葉をたまに耳にしたりするけど、自分は感受性が高いのか、それともただ単にメンタルが豆腐過ぎるだけなのか、考える事はあるけど、何回考えても分からない...

    • 「感受性が高い」というのは、本人ではなくその周りにいる人が判断することなんですよ そいつの感じ方に共感できる場合はそのように言われますが、そうでないと「被害妄想が強い」...

    • ニュースはネガティブな情報に溢れている。なぜか? ビル・ゲイツが「ここ10年で読んだ最高の一冊」を発表、選ばれた「永遠のお気に入り」とは? - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20180130-b...

    • 「感受性が高い」ってのは、良く言えば「流行に敏感」だけど、悪く言えば「周囲に流されやすい」ってこと。 外界に向いている意識を内側に向ければ、外部からの影響を遮断できる。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん