2018-03-06

anond:20180306212012

女性が進んで従事したい職でもなさそうだしほうっておいて

差別がまだ残ってる!って叫びたてる材料にした方が戦略的に正しいんだろうな

記事への反応 -
  • 女性労働基準規則 この法によって、特定業務について女性労働者(妊娠の有無・年齢に関わらず)の就業が禁止になっています。 助産師の男性差別の逆バージョンは話題にならない...

    • 女性が進んで従事したい職でもなさそうだしほうっておいて 差別がまだ残ってる!って叫びたてる材料にした方が戦略的に正しいんだろうな

      • 寡婦制度 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1170.htm とかもそうなんだけど明らかな女性優遇にフェミはダンマリです

      • 第3管理区分ってのがよくわからんけど 化学物質を扱う、女性の多そうな職場って結構ありそうな気がする 反対に、男性不妊に影響のある化学物質があっても 男の就業は規制されない...

    • 母体保護が目的なら 閉経してたら禁止しなくてもいいんじゃね? あと性転換組はどうなってるんだろう?

    • 普通に昔から女性差別として話題になってる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん