・学科に友人がいない。朝家を出て誰とも一言も喋らずに家に帰ることもよくある。昼休みや空きコマなど、一人で過ごすのが辛くて帰りたくなる。春学期はひとりでも授業に足を運んでいたけれど、孤立しているのが辛くなってきて秋学期は授業をさぼりがちになってしまった。
・勉強の仕方がわからない。法学の勉強の仕方がいまだにわからない。授業サボりまくっていた自分が言うのもなんだけど難しすぎる。これって暗記すればいいの?なんなの?
・リアクションペーパー、レポート等が全然書けない。用紙やwordを前にすると頭真っ白。15分で周りは用紙を8割方埋めるのに自分は一行しか書けないし、それ以上ペンが進まない。まともにレポートさえ書けない状態で、この先やっていけると思えない。
・そもそも学部選びを適当にし過ぎたことに今さら後悔している。高校生の時、学びたいことが見つからず、偏差値高い大学の看板学科なら潰しがきくと考え適当に入ったが(ADHDグレーゾーンの衝動的な選択)、法学に興味を持てないのでイマイチモチベーションが上がらない。
・先延ばし癖がひどく、高校時代の予備校のような環境がないため、自主的に勉強に取り掛かることが難しい。
書いていると言い訳ばっかりだけど、自分にとってはなかなか切実で、今年落とした単位をこれから取り戻すためには一つ一つ直していかなきゃいけないんだけど、どうしたらいいのか全然わからない
完全に俺だわ 修業年限ギリギリまで居座ってるし卒業できるか謎だよ まぁ法学なら卒論なしのとこが多いなのでそこはよかったかもね 1年生ならまだ修正きくだろうから本腰を入れるな...
法学部で法律学をやってるなら、法律系の予備校を頼るのも良いのでは? 予備校という環境が高校のときにあってたというのなら特に。
法律系予備校って一年で百万円以上かかる… 法曹を本気で目指すならそれぐらいの投資は価値があるだろうけど…将来のこと全然わからないしなぁ卒業も危うい状態なので。
法曹のコース以外にも、とりま法律を若干やって見る的なのがあったような…… あと行政書士とか地方公務員とかなら法曹向けよりは安かったりするところもあったとは思う。 勿論、...