2018-01-30

「この前ツイートしてたやつなんだけど」が嬉しい

私はお話をするのが下手くそ

書くことは嫌いじゃない。ツイッター文字数くらいが丁度いい。

どうでもいいツイートが多いけど、たまに周りの反応も関係なく本音吐露する。

私は、自分調子が悪かったり、お互いの関係が悪くなったときに、何とは明言してないけどネガティブツイートをしてしまったりする。

そして別れる間際に言われる。

最近ツイートみててもうだめかもしれないなって思ってた」

その度に恋人ツイッターでつながってるのはいことなのか悪いことなのか考えた。

ぽろっとつぶやきたい言葉と、相手に伝えたい言葉は違うから、それが共存してしまうのは良くないと思った。節度あるツイートを心掛ければ済む話だけれど、それでも口下手な私にとってツイッターは何かを吐き出し続けたい場所だった。

今の彼は私のツイートにやたら敏感だ。

ふとスマホをみると私のツイッター画面開いてたりもする。

「この前のツイートめっちゃ笑ったわ」

リツイートしてたお店俺も行ってみたい」

ツイートみたけど昨日ちゃんと寝たの?」

「これもしかして俺の話?」

「あの話だれとしたの?」

「体調よくなったら連絡してよ、まぁツイートみてもわかるか」

まるでわんこのようだ。

なんでそんなに懐いてくれるのだろう。

こんな私のしょうもない140文字未満のチラ裏の山を、鬱陶しいほど漁りまくる人がいることがちょっと信じられない。

ネット弁慶うじうじかまってちゃんには神のような存在だ。

コミュニケーション手段レベル自然と合わせてくれる今の恋人が、だいすき。

もっと、こういうとこが嬉しかったの、とか色々伝えたいけど、会ったら、

「だいすきーーー」

って抱きつくくらいしかできない。圧倒的語彙力のなさ。口下手どうにかしたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん