2018-01-05

anond:20180105233135

wechatのこと?日本国内でなら別に日本版LINEと言っても良い気がするけど。

日本国内におけるLINEってウォシュレットレベル知名度があるし、普通だと思うけど。その方が伝わりやすいし。

海外のものを〇〇版や〇〇風、〇〇式とか(〇〇には国名)を付けて日本一般的名称を付けた呼び方をするのは良くあるじゃんタイ式焼きそばとかさ。

記事への反応 -
  • 中国版LINEという呼び方違和感あるなあ LINEなんていうローカルなソフトを中心に語るのは、日本人の世間知らず丸出しだよな

    • wechatのこと?日本国内でなら別に日本版LINEと言っても良い気がするけど。 日本国内におけるLINEってウォシュレットレベルの知名度があるし、普通だと思うけど。その方が伝わりやすい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん