2017-12-27

インスタ映え小馬鹿にする人は多分鼻毛を剃ってない

私は40手前のオッサンで、自分ではインスタはほとんど使ってないんだけど、インスタでたまに話題写真とかは見たりします。

最近同じくらいの歳の友達や知り合いが「インスタ映え」という言葉小馬鹿にして使うんですが、それにすごい違和感を感じています

インスタをメインのSNSとして利用している人達にとってインスタ映えを狙うことはむしろマナーのようなものではないんだろうか?

普通の人は人の目が多い外をであるく時なんかはそれなりの身だしなみを整えると思う、つまりインスタを常日頃利用している人にとっては

インスタに投稿する写真は街中を歩いてる自分と同じことであって、最低限の身だしなみを整えるのがマナーなのではないか

もちろん身だしなみをきっちり整えていてもダサい人はダサい、でも身だしなみを整えていれば外を歩いてもおかしくはないし

一緒に歩く人がいたとしたら失礼にもならない

インスタ映えを狙うことと、結果として写真インスタ映えすることは必ずしも一致しないのもおしゃれと一緒

とんでもねー個性的ファッションで周りに迷惑かけちゃうおしゃれに必死になりすぎな人とインスタ映えを狙って問題を起こす人は多分本質は同じ

どんなものでも過剰に必死になってる姿は滑稽映るかもしれんが、インスタ映え小馬鹿にしてあざ笑う人は

よほど自分に自信があるか、人の目がまったく気にならない、いずれにしても相当な猛者か小者なんだろうなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん