2017-12-10

中国人にお詫びをした話

当時ぼくが働いていた企業には上海支社があり、現地で登用した中国人支社長と、彼が雇用した10人程度の中国人IT技術者が、日本本社の開発を手伝ってくれていた。

 

入社三年目の下っ端だったぼくは、新サービスをイチから彼らに任せるため上海に赴き、一週間ほど滞在して企画説明を行った。

 

ぼくの説明支離滅裂で、下手くそだった。

現場は混乱し、日本との調整でぼくは板挟みになった。

ぼくは鬱っぽくなり、帰国後は会社を数週間休んだ。

 

鬱も晴れて会社に戻ると、それまでの間に上海支社でハイスピード人員整理が行われ、ぼくの説明理解できなかった3人のIT技術者が解雇されていた。

ぼくは中国支社長に連絡を取り「なぜ解雇したのですか。」と聞いた。

中国人支社長の返事は「あなた説明理解できなかった従業員不要で、代わりはいくらでもいる。求人には20名以上が応募しており問題ない。」とのことだった。

ぼくの知らないうちに、ぼくのせいで、人が仕事を失った。そこに責任を感じたが、何もできなかった。

しかしながら、この失敗がきっかけで、会社でのポジションは徐々に悪くなっていった。

 

なんとなく3年ほどしがみついたが、結局その会社を去った。

転職はうまくいったが、ぼくのせいで解雇された3人の技術者のことはずっと忘れられないでいた。

 

さらに3年経ち、偶然、都内携帯ショップで、解雇された技術者の1人と再会した。

普通に店員として働いているようだが、いや、まさか? と思い、本人確認書類提示すると

「ワタシ、アナタ名前を見たことがありますね。」

 

互いに同じ会社に属していたことを確認した。

そしてぼくは、当時の非礼を詫びた。

すると

あの日にワタシは解雇されていないだったら、ワタシは日本に来るチャンス無いでした。アナタ解雇されたを知っている。あの会社だめだめね。ははは。」

そう言いながら、慣れた手つきで機種変更を終えた。

「ワタシの代わりは中国いくらでもいます。だから日本に来た。」

 

連絡先を交換したものの、それから一度も連絡を取れていない。

ぼくは未だ何も変わっていない。

  • プレゼンは難しいもんだよな。大学生の頃、年取った偉い先生でも外部発表前は必ず誰か捕まえて発表練習しているというの聞いて以来、見習うようにしてる

  • おもしろいなあ

  • 話の内容は悪くないがタイトルがぶちこわし。中国人とかいう十把一絡感が筆者の差別性を浮き彫りにする。なに人とか関係ないだろ、個人として向き合えや。単に自分の過失で人が解...

  • 私は ありと あらゆる オマンコを 買って 試して みたが それぞれの 国に それぞれの 個性が あった 日本人の 私の オチンコは 日本人の 女性の オマンコに ちょ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん