2017-11-25

憧れの人に勝手に幻滅させられた話

1年前、大学の先輩で憧れの人がいた。

哲学を専攻していてジョンレノンみたいな丸メガネでとても身長が高く、いつも1人でいる人だった。隣のゼミの先輩で、もうすぐ卒業してしまう。不思議雰囲気で浮いているのだけど、課題に熱心に取り組む姿や頭がキレるところを尊敬していた。建設的で人の悪口を言わないところも好きだった。

たまに、ゼミ生どうしの発表会にフラッとあらわれて、意見をくれる。「あなたの発表が1番良かったと僕は思うよ」その一言を聞けるのが嬉しくて、課題に熱心に取り組むことができた。適当大学生だった自分モチベーションを与えてくれた恩人のような人でもあった。

先輩に対して片思いというよりは憧れの気持ちが強かった。先輩の信者に近かったのかもしれない。先輩のゼミでのかっこいい姿を見れたら満足で、友達が少ないところも好きだった。たまに、図書館で偶然会ってほんの少しお話しするだけで、その日1日天にも昇る心地で、御機嫌に過ごせた。

彼女になりたいなんておこがましい。かまってもらえるだけで嬉しい。それで、良かった。

そして、先輩が卒業してしま最後ゼミの日。ゼミどうしで送別会が開かれた。普段は顔を出さない先輩もこの日は最後からと出席してくれた。

すると、自分ゼミ女性の先輩たちが、憧れの先輩をいじりたおす。「普段ミステリアスだよね」からまり、「彼女いるの?」「趣味は?」「進路は?」などなど。先輩は真摯に答えるんだけど、回答するたびに女性の先輩たちがケラケラ笑う。

先輩が、飲み会のノリで彼女写真を見せるように要求されてる……。

なんだか、急に具合が悪くなった。先輩に彼女がいるのは薄々わかってたし、そこじゃない。低俗飲み会のノリで先輩の正体が露出されていくのが耐えられなかった。急に涙が溢れそうになって、黙って下を向いてるしかなかった。

勝手に強い憧れを抱いていて膨らみすぎていたのはわかってる。バカ自分が悪いのだけど、憧れてる人の素性が大学生飲み会のノリでみんなにオープンに共有されていくのがなんだかとてもとても悲しかった。独占欲ではなくて、空気感が下衆に感じられて、悲しかった。

自己中心的なのはわかってるのだけど、憧れが膨らみすぎたんだと思う。1年前の話で、いまは、別の好きな人をちゃんと見つけられてるけど、いい思い出に昇華できるようにしたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん