2017-11-05

anond:20171105154340

からさ、「変えない」と「この対案に変える」の二択があるでしょ。

 

それは違うと思う。

「変える」か「変えない」かという思考方法ゼロイチ思考物事単純化しすぎてると思う。

 

大半の穏健派の人は、「日本国憲法の基本理念等は今のままでいいと思う。ただし、現実と合わない部分は一部修正する」程度の態度だと思うが。

 

で、人権ガン無視復古的な道徳価値観押し付け。そういうカルトが強く推している。国会議員ですら武藤片山西田とかひどい発言をしていて、武藤以外のうのうとしている。

そもそも権力者を律する役割」というのがぶっ飛んでる。改憲派憲法学者にすら見捨てられ批判され、憲法学者がほぼ全員批判している。

 

個人的には関心もないので調べていないが、日本会議の人も「1から人権無視国家に使えるための憲法を立ち上げる」みたいな過激派は一部では無いのかな?

理想主義者の人も「権力者を律する役割」の憲法が欲しいなら、自分でそれに基づいて日本国憲法に変わる新しい憲法提案していけば良いと思うしね。

 

そして例えば、その提案を全部飲む、というのは難しいだろうが、一部でも「この部分は良いよね」という部分があれば、取り入れてもらえるかも知れないしね。

記事への反応 -
  • wikipedia勉強になるね。 日本の憲法はどれにあたるの? 制定主体による分類[編集] 制定の主体に着目して憲法を分類することもある。 欽定憲法 君主によって制定された憲法(大日本帝国...

    • そこには無いジャンルみたいですね 強いて言えば、「占領軍監督憲法」あたりでしょうか   そこで連合国軍占領中に連合国軍最高司令官総司令部の監督の下で「憲法改正草案要綱」を...

      • まあ、仮にそうだとしても、まともな憲法案の対案が出ない間は今の憲法が望ましいわな。 日本会議好みの基本的人権の否定や、道徳や宗教を上から押し付けられる憲法に変えられるぐ...

        • まあ、仮にそうだとしても、まともな憲法案の対案が出ない間は今の憲法が望ましいわな。 日本会議好みの基本的人権の否定や、道徳や宗教を上から押し付けられる憲法に変えられる...

          • だからさ、「変えない」と「この対案に変える」の二択があるでしょ。 で、人権ガン無視、復古的な道徳、価値観の押し付け。そういうカルトが強く推している。国会議員ですら武藤、...

            • だからさ、「変えない」と「この対案に変える」の二択があるでしょ。   それは違うと思う。 「変える」か「変えない」かという思考方法はゼロイチ思考で物事を単純化しすぎてる...

              • 5年ぐらい前ひどかったよ。 いや、そもそも改憲案が出たのは10年前で、それもぼこぼこにたたかれた。 だけど、引っ込めないね。 あとさ、日本会議の過激派って、5年前の時はもう本当...

                • つまり、日本会議の過激派ではない。自民改憲派の総意がこのあたりだと思ってる。 まずはさ、「まともな改憲派が戻ってくるような案を出してからだ」 僕は無理だと思ってる。  ...

                  • 党でもんだうえであんなん出てきて、あれだけボロカスにたたかれてるのにエスカレートの一方なんだが。 改憲案より発言がひどいというのはその通りだが、こいつら全員自民党改憲チ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん