2017-10-29

https://anond.hatelabo.jp/20171029200314

まあそれはそれでメディアミックスという意味では作品数を絞っているとい言えると思うけどね。

しかクオリティも売り上げも保証できる劇場アニメブランド確立TVシリーズなどを二次創作的に展開し持続的に資金回収ってのは

クオリティTVアニメでひたすら博打を打って人気が出たら2期&映画化ってのより全然頭いいよな。

記事への反応 -
  • 現状のたくさんの会社がそこまで金にならないアニメをたくさん作るよりも、 アメリカのように数年に一本、確実にマネタイズできる品質の劇場アニメを作る大会社がいくつかある方が...

    • 大企業で数年に1回しか作品発表しないって ディズニーやピクサーのことをそう思ってるなら大間違い 映画の後日談なんかを30分アニメにしてバリバリ稼いでるよ 「リトル・マーメイド...

      • まあそれはそれでメディアミックスという意味では作品数を絞っているとい言えると思うけどね。 しかしクオリティも売り上げも保証できる劇場アニメでブランド確立→TVシリーズなど...

    • 鋭い!それしかありえない! でもクリエイターというのはフリーダム!か言って分裂してしまうんだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん