2017-10-20

子供体調不良ってほんとキツイ

五歳息子が今月からお昼寝がなくなって、生活リズムが変わったせいか体調を崩してる

子供体調不良って当たり前だけど辛い

とりあえず、最悪の状態想像してお腹のあたりがズーンと重くなり、なんとも言えない不安感でなにも手につかなくなる。いや必要最低限のことはできるけど。

不安不安でまだ明確に自分の体のことをうまく言えない息子の意思を汲み取りたくて必死になりすぎて、引かれてる。静かに見守って、容態を見極めなければと思うけどこれがまた難しい。

サービス業パート主婦なので仕事ももちろん休むけど、やはり心置き無くなんてできない。

もちろん職場の人は快くオッケーしてくれるけど、わかってる忙しさと自分仕事の分の手間を別の人にかける申し訳なさ。

元気で煩いくらいよなんて笑っていえるときがやはり1番なんだな。

子供が体調崩すたび毎回思ってる。

元気で保育園に行ってくれて、毎日ご飯食べて寝てくれるだけで、十分。

ほんとそう。

っていうかこの心配が後十数年ずっと続くとか!

子供可愛い分と同じくらい心配で辛い。

親になるって大変だな

大事ものが増えるって怖いことでもあるな。

でも子供たちがくれるいろいろなものはそれを越えるけど

でも今やっぱ心配すぎて吐きそう

下手すればご飯も食べられない

でも私が弱るのが1番ダメなんで必死でご飯詰め込んで、寝たらツイッターはてなみて気を紛らわせて

旦那が帰ってきたら経過報告をしよう。

2歳の娘が横で無邪気に笑って寝やしない!

早く元気一杯の息子に戻りますように

吐き出すとちょっと楽になるな

このはてなダイアリーがあってよかった

ツイッターじゃちょっと言えない長さっていうか支離滅裂な文

でも気は済んだ

明日病院行って休もう。

  • ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブ...

  • 体壊さないようにしてくださいね。応援してます。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん