2017-10-03

不満で心が捻くれてる人にはどう接したらいいの?

過去によくない家庭環境生活してきてたり、学校生活であまりいい目に合ってこなかったり、好みの恋愛対象に好かれた経験がないとかで他人に対して否定的になってる人がいるとするじゃないですか。

そんでその人が周囲に対して否定的言動ばかりを繰り返していたり、こっちがいいなと思っているようなものまで無神経な思い込み誹謗中傷していたりするんですよ。

さすがにたまりかねて「ちょっとその言い方はよくないね」って言うんですけど、それに対して「差別主義た。お前はこちらをバカにしている」みたいなことを言い出すんです。

「そんなことないよ話し合いをしようよ」と言っても、言い返すのは最初にそちらから持ちかけた裏付けのない誹謗中傷ループしかなくて。

その誹謗中傷は全く根拠がないんだよってできるだけ理性的に説得しようとすると、今度は「理屈で説得するな、そんなんでマウンティングとってくるな」とか言うんです。

なんなんですかね。

「そうだね、その誹謗中傷はそのとおりだね」とか言ってやればいいんですか?

そういう反応する人ってどういうふうに対応してもらいたいと思ってるんですかね?

あくま一般論として。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん