2017-09-25

リアル厨二病がいる

今年の4月に京都へ転勤してきた。

いけずの人ばかりと身構えていたわりに、みなさん親切で優しい。

ところで先週のはじめ、サイバーメガネみたいなメガネをかけている女性

社内を歩いていることに気がついて、びっくりした。

年齢はメガネのせいでよくわからないけど30歳ぐらいだろうか。

細身のスーツ白いシャツ。真っ黒な方までのびた髪。

ここがgoogleならなんの問題も無い話なんだろうけど、

残念ながら、ここは日本中小企業しかもnot IT企業だ。

ここは、幸いそんなにドレスコードにうるさくない会社だけど、

スーツ着用というのは決まっている。

しかし、よくよく考えてみればメガネコードなるものはないので、

セーフといえば、セーフなのかもしれない。

というか、あのメガネ普通スーツを着ていることがむしろ気になった。

それに入社して半年、初めて見るのも不思議な気がする。

その日、同僚を担々麺を食べに誘い、サイバーメガネ女子について聞いてみたら、

すぐに誰かわかってくれた。

「あぁ、増田子さんのことだね。え、初めてみたの?むしろそのほうが驚きやねんけど。」

「まぁ、彼女のことは表で話にしないように。それだけは忠告しておくわ。」

わたし部署とか、入社何年とか、京都勤務の人?などど細かく聞き出したので、同僚も鬱陶しくなったのか、

すぱっっと話を切られて、担々麺を黙々とすすりだしたので、これ以上は聞き出せなくなった。

「どこの会社にもそういう人は一人や二人いるもんだよ、増田くん。」

昼食から帰ってしばらくしたら、突然上司に話しかけられた。同僚から話がいったみたいだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん