2017-09-10

anond:20170910024834

大変だったんだねぇ。

でさ、お前も結婚しろよ系のはほっとき。それに反応する余地があるから結婚できないと辛くなるんよ。

結婚しないから嫌われたんじゃないんでしょ?結婚についていじられて凹んで迷惑かけたから嫌われたんだ。

からニコニコ笑ってスルーするのが幸せ。もてない奴をいじって楽しむという一つにすぎない。でも反応しないとつまらいからとそのいじりはしなくなる。

結婚相手を選ばなかったがために不幸になってる奴なんてじつは多いんよ。

色恋って、「相互自己承認欲求の充足」だと思ってる。だから相手を思いやれ、そして自分を思いやってくれる状況、相手結婚しないと不幸になる。

特に自己承認欲求支配欲と近いものがある。DV系は裏で「私を大切になんでしてくれないの?」というのが暴力に転化して、不幸になってるもの

サブカル系東方のEastNewSound「緋色月下狂咲の絶」、凋叶棕「NegaPosiラブコール」「フォービドゥンゲーム」あたりはそういう曲。

凋叶棕の「NegaPosiラブコール」は「盲目笑顔」という、相手が心のうちで泣きながら見捨てるという曲もセット。

フォービドゥンゲーム」はラストで見捨てられる。

から相手をよくみない結婚絶対不幸になる。きみが相手承認欲求を満たせない状況ではうまくいかない。

相手承認欲求を満たせる状況でないのなら、相手だんだん失望していき、わかれるか、仮面夫婦となる。独り身のほうが遙かに幸せだと断言できる。

瞑想周りに加えて、小池龍之介の本でよく取り上げられてる「慢」という感情についても意識したほうがいい。

これは「こう思われたい」と思う感情が、人間を苦しめる要因の一つだというもの

「どう思われてもいいや」ぐらいのほうが気楽に生きられる。

そうやって、平静に戻れた状況で、できたら出会いを探すぐらいでいいんじゃない

記事への反応 -
  • 自分には届かない存在だから。 苦しくなってしまったからここでくらい自分語りさせてくれ。 残念ながら瞑想も野菜も運動もあまり効果はなかった。 幼少期から母がずっとヒスしがち...

    • 大変だったんだねぇ。 でさ、お前も結婚しろよ系のはほっとき。それに反応する余地があるから結婚できないと辛くなるんよ。 結婚しないから嫌われたんじゃないんでしょ?結婚につい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん