2017-09-07

https://anond.hatelabo.jp/20170907175738

もっと会社以外の外の世界と関わるべきだと思うぞ。

「分からないことがあったら質問しろ」って、自分自身は本当に会社入る前から当たり前に理解してた?

先輩から教えられたか業界での長年の経験で身に付いたんじゃない?

業界」は「一般社会」とは違う。

そこを勘違いすると、退職して、仕事から離れたて、一般社会で老後を過ごすとき悲惨なことになるぞ。

記事への反応 -
  • 1 質問していいのかどうかが分からない 2 同僚や上司の時間を奪っていいのか分からない 3 そもそも何を質問すればいいのか分からない 4 質問しなければ答えにたどり着けな...

    • もっと会社以外の外の世界と関わるべきだと思うぞ。 「分からないことがあったら質問しろ」って、自分自身は本当に会社入る前から当たり前に理解してた? 先輩から教えられたか、業...

    • おまえ見てると 質問したら罵倒されるから が正解な気がする

    • ゆとりは馬鹿だからとか書くお前みたいな精神性のやつが不快で関わりたくないんだろ 普通は最初に自分から後輩に分かんないところあったらいつでも聞いてとか言って質問しやすい雰...

    • 質問すると評価を下げるからが理由の全部だわ どの辺に基準があるか分からなければ地雷原に踏み込むチャレンジャーはいないし 蛮勇があるやつはやとわれの立場になっていないかなっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん