2017-09-06

ローソンチケットのあれ

ほかにも同様の被害にあった人が~みたいなのあるけど詳細読んだらまったく同様じゃないじゃん。

去年チケット取って見に行った舞台がまさにローチケで先行やってて、それ申し込んだら取れたけどローチケが配券トラブル起こしてチケットの発券期間が遅れたりしたから、内部で処理ミスってチケット二重に売ってしまったとかの事例は事実だと思うけど。

その公演のときローチケから電話かかってきて当選した公演を別の公演に振替られないかとかご用意できないかキャンセルしてもいいか(要約)みたいにいわれたし、そういう話なら自分チケット取ってた公演以外でもたまに話聞く。

同様の被害~ってまとめられてる中にも、ローチケから連絡きて返金に応じちゃった人とかいたし、今回の勝手キャンセルされたって被害者が主張してた事案とはまったく別物じゃん。

少なくとも去年の段階で、販売数に対して実際の座席数が少なかった場合にはそういう対処ができてるんだからローチケ側でチケット売りすぎたとかそういうヒューマンエラーがあっても無言で突然キャンセルされないはずだし、同様の被害があったかローチケ側が握りつぶしたんやろとか言ってるやつはちょっと落ち着けばいいのに。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん