2017-08-19

https://anond.hatelabo.jp/20170818121057

元増田です。ただのぼやきにこんなにブコメがつくと思ってなかった!ありがとうございます

色々雑な内容で分かりにくいのが申し訳なくて追記しにきました。

自分だったらこういう風に段取りするっていう例なんですけど、

例えば、1年後の大会までにフルマラソンを走破するという任務が与えられたとします。

■ゴール(最終到達点)

・1年の間に、フルマラソンの42.195kmを体を壊さずに走破できるようになること

現状把握(のために走ってみると)

・1km8分ペースで、3km走るのが限界であった

現状のままではクリアできないことがわかったので、42.195kmを走破できるようになるまでどのようにトレーニングを積み重ねていくかの計画(戦略)を立てる。なんですけど、

ランニングに関して知識経験ともに豊富であれば、ゴールのために必要計画が立てられるんですが、

知識経験がない場合は着実に目標に近づけるトレーニング計画なんてすぐに作れないので

インターネットで調べまくって、自己メニューを作る

お金をかけて、プロトレーナー練習メニューを作ってもらう

など、自分知識仕入れる / 知識経験豊富な人に助けてもらい、練習計画を立て→トライアンドエラーを繰り返してしてみて、状況に合わせて計画を変えていくということになると思います

はいえ、

自分以外の力を借りる / 自分計画する

判断した上で、

自分以外の力を借りるとして、何から情報を得るのか

検討できるようになるには経験必要ですよね…頑張ろう。

念のため、相手に無理強いはしていません!

というのと、ある特定分野ではすごく優秀な方なんですが、学歴いから全てにおいて優秀とも思っていません。

記事への反応 -
  • 致命的にディレクションというか段取りができないひとがいるんだけど、 現状把握を行い→ 最終到達点(ゴール)を暫定でも決め→ どういう戦略でいくのかを決める みたいなことを言...

    • 元増田です。ただのぼやきにこんなにブコメがつくと思ってなかった!ありがとうございます。 色々雑な内容で分かりにくいのが申し訳なくて追記しにきました。 自分だったらこうい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん