2017年08月12日の日記

2017-08-12

ソシャゲガチャって外れた時の逃げ道を用意するのがヒットの秘訣なんだろうなあ。

例えば、天井を用意するとか、ガチャと一緒に出てくるアイテムで何かと交換できるとか

それがあれば10万出そうが20万出そうが、

天井で好きなキャラ交換できたかOK」←実際は大損・負け

キャラは出なかったけどアイテムたくさん交換できた」←実際は大損・負け

という形で客は勝手精神を安定させて次引いてくれるからね。

 

みんな忘れてるんだろうけど、ガチャで言う勝ちっていうのは、

1回分に対して当たりの対象が1回出ることだからね。

まあ、言うなればほぼ全員負け続けてるわけだし、逃げ道用意するのは当たり前か。

 

でもたまに狂っちゃう人もいて、なぜ自分が外れたのにこれ以上ガチャを引かないのか

数日ずっとTwitterでつぶやいている人がいたなあ

答えは「破産するから」なのに、そこだけ避けて、

キャラへの愛情があまりいからとか、性能・使用感とか交えて延々言い訳してた。

https://anond.hatelabo.jp/20170812154625

過去警察行ってればよかったのにねとしか言いようがない

[]Bokeh

写真において焦点が合っていない部分のこと。

意図的に焦点を合わせないことで生まれる美しさ、といったニュアンス

語源日本語の「ボケ」。

1997年Photo Techniques誌で取り上げられて広まったと言われている。

https://anond.hatelabo.jp/20170812222454

起源明治時代日本国内の写壇にあるんじゃないかな。そこではボケフレア有効に使うことで詩情を出すことが流行したらしい。絵画技法から来ているらしい。極端なのが「ベス単フード外し」をありがたがるというやつ。

後にはそれに反発する人も出たが、現代まで踏襲して受け継いでいる人もいる。

ネットではボケボケ言うけれど、プロ写真家作品見るとボケに頼っている人はあまりいないよね。

藤子不二雄を逆から読んだら藤子不二雄っぽくない

これってトリビアになりませんか?

しか大人になると

黄昏流星群もびっくり、弘兼憲史でもこんなご都合主義よう書かんわというような恋愛が待っていて、あまりの道のなさに途方にくれている。

マジで完全にけもの道(ちなみに不倫ではない)。

おそらく純文学にも答えはない。

通常の40代なら避けて通る道だが、ちょっとくらいの汚れ物ならば残さず全部食べてやるぜ。

https://anond.hatelabo.jp/20170812223939

日本植民地になるのが「恥ずかしい」から捕虜になるのも「恥ずかしい」から、ああい戦争やってたんだよなー。

ほんとつらい

とてもショックなことがあってほんとつらいとき気持ちを「ほんとつらい」としか言えないのが少しつらい。

ほんとはもっといつも以上にほんとつらいのに「ほんとつらい」としか表現できない。

わかってくれ…。ほんとつらかったんだよ。

ほんと。

変な学歴社会学歴偏重日本ダメにしている。

変な学歴社会学歴偏重日本ダメにしている。

<現状>

1.戦後日本経済発展を続け(高度経済成長)、高等学校進学は当たり前となり、さらに上位の

  高等学修機関大学短期大学専門学校等)への進学率も上昇してきた。

2.上述の高度経済成長の最終期であったバブル景気崩壊)までの約20年間(1972年~92年)

  は、女性社会進出の影響もあり、女性の進学率は上昇傾向にあったが、全体としては30%

  台で推移してきた。(それ以上は上昇しない20年だった)

  http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/

  http://www.garbagenews.net/archives/2014387.html

3.バブル崩壊の影響が出始めた1993年以降、進学率は急速に上昇し続け、2000年代中期に

  は50%を超えた。(大学進学率も2009年に50%を超えた)

4.一方で、少子化の勢いは加速する中で、主に私立大学が急激に増加しており、上述の進学率の

  上昇とも相まって、近年では大学進学が当たり前という風潮が生まれた。

5.しかし、これも上述のように長引く不況非正規労働者の増加といった雇用環境の変化により、

  親の教育費への負担感は一層増大し、奨学金の乱立により、貧困状態に陥る学生が増加する

  という社会問題も出てきている。

6.また、日本大学は、「入学しにくいが卒業はしやすい」、「唯一学生らしく遊べる時期が大学生

  時代」という独特な文化もあり、企業就職面接においても、本業であったはずの学んだ事や

  研究してきた事は重視せず、「部活動リーダーを務めた」、「ボランティア活動をやった」など

  という学問とは関係ない事を重視する傾向がある。

7.上述の大学進学率の上昇の原因をしっかりと研究した者は少なく、ネット上にも諸説あるが、

  バブル崩壊後の長い不況雇用環境の変化(失われた20年)により、それまでは高等学校卒業

  で就職していた層が、「大学卒業」という資格を得るためだけに大学に進学するようになったと

  考える事ができる。

8.大学数が増加し、いわゆるフリーパス入学できる大学(Fランク語源)が増加した事も背景

  にある。

9.企業においては、採用時にも、採用後にも、学生時代学習してきた事を活かそうというシステム

  になっておらず、新入社員研修でその会社の社風に合致した人材の育成を開始する。詳細な業務

  ついては配属先に丸投げという文化が定着している。

提言

1.仕事を創出している企業経営者人事部門などの採用する側の意識から学歴に対する昔の

  イメージをなくし、高等学校卒業者、短大専門学校卒業者、大学卒業者を、それぞれの年代

  ごとに、何を学んできて、どういった成績だったのか、しっかり確認する。

2.「リーダーシップがある」、「コミュニケーション能力がある」、「ストレスに強い」などと

  いった、いわゆる人間力判断する事をやめる。

  (なぜなら、それは採用時には測定不可能から

3.上記にも言える事だが、人事は「思考停止」してはならない。そして、真の意味多様性を求

  めるべきである。即ち、高等学校卒業者、短大専門学校卒業者、大学卒業者、ひいては大学

  院卒業者も含めて、必ず一定数は採用するように努める。

  そして、新卒者に限らず、既卒者も希望によっては、新卒と同等の扱いをする事を可能とする。

  これは給与なども含めて全ての面で、という意味である

https://anond.hatelabo.jp/20170812222517

頑張ってる認定を欲しがる時点でお前も努力教に加担しているのではないか

https://anond.hatelabo.jp/20170812222454

認識としては対象に集中して背景への注意は散漫になるだろ。

それをやりたいんだよ。

特攻隊日本の恥

全く相手を倒せなくなっても、他の軍もやってるから今までやってきたから、やめさせて責任取りたくないからでズルズル若者の命をドブに捨て続けた。

全く実用に堪えない棺桶のような特効兵器特に酷い。

北朝鮮でもここまで頭おかしい事をしやしない。

乗る前に故障して生き残った元特攻隊日本ほど人の命を粗末にした国はないと言ってたけどマジそれだよ。

NHKからヒットアニメが生まれない理由

THE REFLECTION」見てますか?好きな人は好きなんだろうねって感じです。個人的感想を言えばエクスオン(赤いX)のなんでも有りすぎる強さや経歴不詳すぎて全くキャラクターを掴めずいまいちまれません。

で、本題なんですが。NHKからなかなかヒット作が生まれないのはなぜなんでしょうかね~。

NHKアニメ作品

https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81

90年台からオリジナル原作有り含めて結構な数を作っているわりには好きな人は好き止まりの物ばかり。

ある程度大人向けの作品民法に比べてエログロは抑えれてるけどストーリー自体は悪くない。

作画もめちゃめちゃ良いわけではないが悪くもない。もしドラみたいな例外もあるけど…。

しろ全国から時間に見られる、再放送の回数も多いというアドバンテージがあるはずなのに。

ただ過去にはCCさくらのような化け物や、子供向けの長寿コンテンツとして細く長く愛されてる作品もあるので大ヒット作が生まれ可能性は0じゃないと思うですがね~。

無理やり挿入するとちんちん痛くない?

もげそうなほど痛くならない?

濡れてないまんこに突っ込んでも、自分の皮が引きちぎれそうになるだけで痛いよね?

俺だけ?

エロ漫画とかAVの悪影響だと思うんだけど、喜ぶと思っているのか女の方から

「生で無理やり入れていいよ💛」

とか言われて、期待に応えて無理やり入れるんだけど、

なんの拷問かと思うくらい痛いんだけど。

俺だけなの?

近年のアプリケーションファイルサイズ肥大化が嫌いだという話

私は、最近アプリケーション特に、やたら機能を詰め込んで肥大化したアプリケーションが嫌いだ。

とにもかくにも、起動が遅いのだ。

SSD等の高速なメディア使用すれば多少はマシになる」という意見もあると思うが、SSDHDDよりも記憶容量が(現時点では)少ないことが多い。

まりSSD内にインストールできるアプリケーションは限られてくる。

で、これに関して、私が最もストレスを感じるのは、Visual Studio特に2010以降のバージョンである

まず、起動が遅い。加えて、ソリューションファイルの読み込みも遅い。裏でなにかを走らせているのかわからないけど、モタモタする印象が拭えない。

加えて、これはC++プロジェクト等で顕著に現れるが、スタティックビルドした際、生成される実行ファイルサイズバカに大きい。最適化をしても平気で2MBとかになる場合もある(要根拠)。

Visual Studioは、確かに便利にはなっている。リファクタリング可能になったり、予測変換が賢くなったりしている。

ただ、それ以上に、私は前述の欠点が気になってしまう。

そのため、私は未だにVisual Studio 2008から離れられない。前時代思考だとバカにされるかもしれないが、私はこれくらいで満足である。軽快だし、生成される実行ファイルも、2010以降のソレと比べてはるかに小さい。

ハイスペックマシンを常用している人にはあまり関係のない話ではあるかもしれないが、私のようにそうでない人もいるということは、Visual Studio開発者の方々には、頭の隅に入れておいて頂きたいと思う。

補足

SSD導入云々に関しては、職場パソコン場合には導入がそもそも難しいケースも多い。資金面が十分でない企業場合コストから難しい。

ただ、そんな環境であっても、開発ツールは最新のものを使うしかないケースはままある。そんなとき、私はとてつもなくストレスたまる

https://anond.hatelabo.jp/20170812222517

ネットでは書き方が99割だ

同じ内容でも書き方次第で意見なんて180度変わる

望んだ答えが返ってこないようならまず書き方を変えてみよう

コツを掴めばネットなんてチョロカスの集まりだってわかるから

https://anond.hatelabo.jp/20170812222517

こんな適当名前障害者扱いされて

害悪薬物療法勧められるから

マジ迷惑なんだよ

お前らが精神病だろ

薬でも飲んでろ

といいたい

地雷を踏まないようにして

どのコミュニティにも、「あ、こいつ地雷だな」っていうやつがいると思う

敵に回すと、めんどくさいやつね

で、職場にそういうのがいて、敵に回さないように、優しく扱ってたら

つの間にか、そいつと親しい関係になってしまったようだ

いや、こちらとしては、関わりたくないんですけど

向こうが積極的に話しかけてくるんです

かと言って、いまから邪険にするのもヤバそう

どうしたらいいんですかね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん