2017-08-02

https://anond.hatelabo.jp/20170802130922

本当に少子化対策を考えるなら、男に強制的に女をあてがうよりも、女に出産時の多額の報奨金と、養育費用や働きながら育てられる環境をあてがった方がいい。

あと戸籍制度も辞めちゃって、多夫多妻制にしちゃえばいい。

結婚してれば養育費用で子育て生活もより楽になるので、配偶者男性にも間接的にメリット享受できるから、男女1ペアの家庭を作る合理性は今と変わらないかもしくは上がるはず。

荒唐無稽ではあるけど、キモおっさんに女を配給して子を産ませるなんて糞ったれな案よりはずっと現実的。今だって非嫡出子は認められてるんだから似たようなもんだしね。

からしたら、命の危険もある出産とか自己犠牲を伴う育児をするのに、万が一キモおっさんあてがわれて子供産むなんて御免蒙りたいし、モチベーション下がりまくり

あり得ない。ぜったいににイヤ、無理。生理的に無理。死ねばいいのに

強制的に産まされるんだったら、せめて精子は選ばせろつんだよ!

あと産まされたからには出産リスク子育てに関する費用責任持てよ!パートナーを捕まえられなかった男が奴隷となって働いて税金山ほど払っとけよ!

しかしこんな気持ちの悪いことここまで書いただけで自分自分気持ち悪くてしょうがないよ

何だかんだで、産む役割の女の自由を奪う方向でしかなくて、産む女を保護する方向で少子化対策という案がひとつも出てこない時点で馬脚すぎて笑うわ。

無理やり結婚させろみたいな寝言言ってないで無性生殖できるように進化がんばって笑

あ、退化かな?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん