2017-07-31

SNSでなぜか大絶賛されているジェネリックウナギの「うな〇郎」が激マズだった

あれのどこがウナギなのだ

かまぼことしても3級品で生臭さすらあった

マジであれを食ったうえで絶賛しているのはか、または企業から金でももらってんのかと疑いたくなる

まりにも、うなぎとかけ離れている

美味いと書いたもの代替品になりえると書いたものは、味覚障害でもお持ちなのか

どこをどうしたらあれがうなぎ代替品なりえるのか絶賛している人には語ってほしい

俺はなぜあれがうなぎだとは思わなかったのか、下記に箇条書きする

・歯ごたえが異なりまんべんなく同じ歯ごたえで気持ち悪い

・泥抜きしないで売られてた一昔前の中国産うなぎ以上の生臭さ

・見た目がリストカットしまくったメンヘラ二の腕みたいで気持ち悪い

とにかく俺はだめだった

みんながSNSで美味いと絶賛しているから買ったがあれは嘘だった

あれを食べるぐらいなら蒲焼さん太郎ごはんの上にのっけたほうがいい

またはウナギのたれをごはんにかけるだけのほうがいい

いや、ウナギのたれで焼いた鶏肉からめてからごはんの上に乗っけてから卵黄を落とし刻みのりをかけたほうがいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん