2017-05-27

なぜかたまらなく好き

外国有名人について、

日本で例えるなら◯◯かな」

かいう話を聞くのがなぜか好き。

映画とか見てて、この俳優って完全なコメディアン的な立ち位置なのかなとか思ってたのが、

日本で例えるならタモリ」とかいうのを聞くと、

定番といった趣とか、博学とか、ニッチとかそういうのも、含まれるわけ?」

っていうように、自分想像の余白があるのもおもしろいし、

その目線で見るとその俳優の他の作品での扱いとかの意味合いも違って見えてきたりもおもしろいし、

いやいや、そうじゃなくて、自分タモリに抱いてたイメージの方が例え話をしてくれた人とずれてるんじゃないかとか考えるのもおもしろいし、

とか、いろいろ楽しめる。

タモリっていう一語なのに、それがあたか拡張言語のように多くの意味を持っていて、それを介してコミュニケーションしてるのが楽しい

連想ゲームと正確な情報伝達のあいだ位のいい感じのバランス楽しいし、

例のアレ的な阿吽の感じもいいし、

なんかもう、いろいろ良い感じ。

そういう一覧があったら一日中眺めてられる。

大晦日にその人達が一同に会して、互いに握手するイベントとかあったら熱いなー!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん