2017-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20170430024121

このブログ書いた本人なのか知らないけど、とりあえず小学生の息子とGWを楽しもう。

GW前の月曜日火曜日だけハロワに行って仕事を探してみてよ。

あとIT業界に絞らないで仕事なんでもやる勢いでいってみたらどうか?福祉関係IT教育関係とか。

ここからは読まなくても良いけど、そもそも、離婚という事自体子どもにとっては漠然としながらも、

年齢を重ねる毎になんか一般とは違う家庭で生まれたんだなと思うようになる、これ実体験。

更に父親自殺したという事実を知った場合離婚自殺という一般家族とは違う世界観で息子さんが世の中を渡っていくことになる。

さぞかし辛いと思うぞ。離婚ってだけで自分他人他人家族見て辛い思いしたから。

今でも家族で楽しんでる人をレストランとかで見ると、「ああい家族じゃなかったんだなあ」ってふと思うことがある。

それ自体は一瞬なんだけど、それを感じてしまう事がつらいって思うね。

あと、このブログ書いた本人なのか知らないけど(二度目)、Qiitaフリーランス騒動の人かって感じなんだけど、

自分はあれ全然構わなかったと思う。きっと12月正義暇人も多かったんだろうな。今のQiita見ろよ。

研修感想記事まで上がってる始末だからなwあれは本当にゴミ

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん