2017-03-08

他人5W1Hをちゃんとしろって言いにくい

5W1Hって省略したりするじゃん。

から他人5W1Hをちゃんとしろって言いにくい。

ちゃんとした方が正しいとは限らないから言いにくい。

 

例えば、

「俺はメロンが嫌いだ」

っていうのを5W1H満たして書くとするじゃん。

 

火曜日の昼休憩の時間。俺は東新宿を歩きながらどの店で昼食を済ませようか考えていた。

ふと目に飛び込む看板ランチセットはデザートにメロンが付くと謳っている。

ちょっとした珍しさはあったが、店に飛び込む気にはならない。

俺は舌がピリピリするのでメロンが嫌いだ。

味蕾がウリ科に対するアレルギー反応を起こしているのかもしれない。

スギ花粉ブタクサ花粉ハウスダストアレルギーを持っている以上、その可能性は否定できない。」

 

みたいな感じになるじゃん。これでもちゃんと5W1H満たせてるかわからないじゃん。

確かに状況は分かりやすくなるけど、嫌いな食べ物ないですかって聞かれた時にこんな説明する訳にいかないじゃん。

 

でも言葉が足りなくて説明が下手なやつには、5W1H意識しようねとしか具体的なアドバイスできないじゃん。

5W1Hって言い方をしないなら「相手に分かりやすいように、必要情報を入れて説明しような」とかいうふわっとした言い方になるじゃん。

 

なんとかなんねぇのこれ。日本語が難しいだけなのかね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん