2017年02月19日の日記

2017-02-19

スマホシフトする今年のプリキュアマーケティング

今年のプリキュアスマホシフトが大きいと思います

1つ目。お店で合言葉を言ってDVDプレゼント

1話放映→最後合言葉発表→夕方には公式Youtubeチャンネルでその中身をなんととくべつだいこうかい

DVDメディア自体が廃れてきたというか、いきなりのYoutubeシフトでした。お店への言い訳程度にキャンペーンをしたような気がします。実店舗への来店キャンペーンと考えると異例の早期キャンペーン終了です。もしかするとプレゼントDVD自体の配布数が激減して、当日でももらえないというクレームが出たのかもしれません。さらには、ヤフオクメルカリでの転売つぶしの意味も推測できます

2つ目。テーマ曲TVサイズキャラソンYoutubeでの当日公開。この数年、インチキYoutuberが、OPED動画を貼って小遣い稼ぎをしていたように見受けられますが、公式Youtubeで惜しげもなく公開するという手段に出ました。CDの物販に影響が出ると思うのですが、物販の数値よりも話題づくり優先の展開なのかもしれません。スマホシフトしたら、CD自体ロストテクノロジーであり、CD販売を売上計画から除外している可能性も考えられます

以上、3話目までの変化です。もしかするとスマホ世代の子育てでは、未就学児のスマホの利用が増えているのかもしれません。

ちなみに本編は見てないです。(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20170219104404

小学生の時点も含めての話じゃないの?

なんで小学生の時点を除外してるの。何歳時点の話をしてるつもりなんだ。


可哀想が間違いだといいはられても具体的にどう間違いなのかわからん

個人幸福度指標ってなんなんだ?何が幸せで何が可哀想なんだ?

全部お前のモノサシにすぎないんじゃないの?

それで議論しようなんて言われても困る。

http://anond.hatelabo.jp/20170219215614

逆に好きな話題

年収肩書理系政治男女差別仕事愚痴家族や近所の悪口

どう想像しても、30代半ば以上がメイン層

AKBはそもそも世代じゃない

AVに淡白なのは性欲が薄いか経験がない

それに人によってはチンポ立たなくなる年代

1歳9ヶ月の娘が満面の笑顔で「おっぱい、おいちい」と言ってくれる。超可愛い

風呂に入ると乳首を指さして「おっぱい可愛い」と言ってくれる。よく意味が分からないけど可愛い。私が「可愛い可愛い」と言って育ててるからポジティブな形容詞可愛いしか知らないんだと思う。

スポーツハラスメント

たいして面白くもないスポーツ面白いかのように振る舞うことを何らかの権力構造に基づいて強制させるとか、そんなもんはスポーツハラスメント(スポハラ)ですよ。

迷惑のかからないところでやっていただきたいと思うのだが。

本当に高体連迷惑から解散してほしいなぁ。

実家Uターンしてバイトで月収7万

生活できないし正社員っつーか仕事が無いし都会に行きたいけど家賃とか諸々考えると実家最低賃金してるのと一緒じゃねみたいな

でも都会行きたいッス

http://anond.hatelabo.jp/20170218235056

いま、欧州イスラム教徒が爆発的に増えている。

増加傾向にはあるが「爆発的」というほどではないよ

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Muslim_pop_Euro.JPG

anond:20170219173849

不謹慎なことを言えば、実際の災害現場もっと実践投入して経験を積むしかないと思う

トリアージだっておそらく実地体験を踏まえて整えられてきたものだろうし

はてなーが大好きなPDCAを回さなくちゃだよ

http://anond.hatelabo.jp/20170219202935

えっ、田舎のご家庭にはお抱え運転手がいることを知らないの?

Lhazの危険不具合

Lhaz2.4.0は破損したzipファイルを無言で展開してしまう。展開したファイルはもちろん壊れている。

(7zip、WinRAR、Lhaz2.1.3では展開しようとするとエラー表示される)

USBメモリファイル長期間保存しておくとたまにデータ化けするから、必ずzipで保存するんだけど、

意外なトラップにやられた。

公式機能していないっぽいのでここに投稿した。Lhazを使うなら2.1.3にした方がいいよー。

30年くらい前の話

俺が小学生の頃なので、もう30年位前になるのかな。

当時、ファミコンがすごく流行してて、友達の家に集まってはゲーム三昧の日々。

クラスメイトだった山中君の家には、とてつもない数のゲームがあったのをよく覚えている。

でも、それらはカセットのガワがなくて基盤むき出しだった。

透明なケースに陳列されてて、名前シールに乱雑にソフト名が書かれてるの。

彼の父に「なぜこんなにソフトがあるのか。なぜむき出しなのか。」を何度も聞いたんだけど

最後まで教えてくれなかった。

彼ら親子は、いつの間にか転校していた。

いま思えば海賊版作ってたんだろうな。

そういえば、俺が貸したままのロードランナー、返して欲しかったよ。

そろそろ春物のコート出すか

しかし少し暖かくなったとはいえ、コートの下全裸は体にこたえるな。もう歳だ

はてなカードゲームやってる人って少ないの

数日前にVジャンプフラゲで、遊戯王ルールが変更になり、そのせいでカード価値が大幅に変わりそうってことで大騒ぎになっているけどさ、そのことについて記事ブコメを見ていると「よく分からないんだけど」とか「遊戯王ってまだあったの」とかのコメント結構あって、遊戯王に詳しそうな人のコメントがなくて割と残念。

そういえば、カードゲーム関連の話題って、今回は大きな騒動になっているから、ホットエントリに上がるくらいにはなってるけど、基本的デジタルを除くアナログカードゲーム話題って、はてなじゃほとんど見ないな。たまにMTG話題を見るくらいかヴァンガとかデュエマになると、単語すら見たことすらないぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20170219214445

研究室所属する学生あなたにとって何なのか

給料を運んでくるコウノトリ。あまり深く考えなさんな。

この世の中に居場所があれば

小さい頃から人見知りでプライドが高い人間だった。

親に聞いても、気難しい子供だったとのことだ。

繊細と言っていいのかわからないが、スーファミストリートファイター

位の暴力的描写が怖かったし、人にいわれた事にいちいち傷ついたりして

自分の内に閉じこもる事が多かった。

小学校くらいの時は友達が多かった様な気がする。

嫌な事があるとその人に暴力を振るったり、それが

できないと親に当たり散らしていたりした。親が自分

気持ちを察してくれないと激昂したたいたり蹴ったりしていた。

比較的楽しく過ごせていた様に思うが、いつも満たされない気持ち

あって辛かった。

中学生地元公立高校に行ったのだが、ここがまあひどかった。

基本的治安が悪く、勉強をちゃんとするやつらがいじめられて

いたり、文化的にひどかった。兄の影響でバスケットボール

始めたが、ここも不良たちばかりで基本的に気に入られる様に

たち振る舞う必要があって自分を押し殺すのが必死だった。

勉強ができればまだ良かったのだが、頭が良くなかったし、

勉強に対するインセンティブも無かった。する意味もわからなかった。

今ならわかるが。

中途半端に不良に足を突っ込んでいたが、真面目になろうと思い

中学3年の初め暗いか生活態度を改めた。勉強ができる訳じゃなかった

ので、真面目にもなれないし、居場所が無かった。このときは本当に

苦しくて何をするにも焦燥感しか無くて生きるのが辛かった。

その後、先生からは無理だといわれていた地元工業高校合格する事が

できた。

工業高校基本的資格を取って、工場勤務者を育てるための学校

そこでも生きる意味が見いだせず、ひたすら日々を無為に過ごしていた。

高校では硬式テニスを始めたがいっさい成績を残す事が出来なかった。

勉強なんてやれば出来て、その勉強が将来につながっているという

事もわからず、何か自分を活かせるものは無いかといつも考えていた。

太っていたし、勉強もできないし、背は高くないし、おでこは広い

性格は暗いし自分に自信を持てる要素なんて一つもなかった。

勉強もできないし何にも興味が持てなかったが、

親が専門学校でもいっとけなんて言ったもんで、

情報処理専門学校に行った。受験すれば受かる様

な所だ。専門学校なんてのは。

専門学校なんてのも基本的には資格を取る様な所だが、

勉強する習慣も仕方もわからなかったし、一個も資格

とれなかった。完全に落伍者だ。

その後、地元会社就職する事が出来て、上司

良い人だったが、自分根本的にだめでいつも自己嫌悪

抑うつ気分だった。仕事をしなくて給料泥棒といわれた

事もあった。

今も7年同じ会社にいる。部署は異動しているが、

基本的自分に自信が無いし、人間関係をうまく築けない。

そしてこれから何かが良くなったりする希望

持てない。30歳くらいになったら自殺したいと

思っている。

努力する習慣があれば。親がもっと教育してくれれば

もっと選択肢がある環境であれば。

自分精神的に強い人間であれば

頭が良い人間であれば

素直な人間であれば

他力本願なのはわかっている。

でも、環境も素質もなしに努力なんて

し続けられる人なんてほとんどいないはずだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170219163043

男の部屋に入り込んで、

エアコンや便座カバー掃除チェック何十人も繰り返して値踏みしてるような女が

いい男とドッキングできる可能性を考えた方が良いですよ

たぶんジャニーズとかと結婚できる可能性並に低いよ

http://anond.hatelabo.jp/20170219211229

発達障害ってのがなんか有名な感じになったのって

何がきっかけなんだろうな

大人ADHD」とかってテレビクローズアップされて以後か?

http://anond.hatelabo.jp/20170219091222

家族内だったらまだいいが、もし部下がいたら災難だな。

増田ってせめて4つくらいにカテゴリ分けされてたらいいのに。政治関係の長文記事とかまじで興味ないわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん