2017-02-15

お気に入りの絵にファボがつかない

ツイッターに絵を上げた。

久々に気合を入れて塗った絵で、好みな感じに仕上がってお気に入りで満足いく絵になった。


いつもは多いと50ファボくらいつく。

誰かにRTされて、それがジワジワ広がっていくという具合に。

でもこの前上げた絵は誰にもRTされず、結果3ファボで終わった。



ファボ数なんて気にしたくない。

でも数字ではっきり見えてしまうとどうしても気になる。

何より一番辛いのが、お気に入りの絵に対して自信がなくなりお気に入りでなくなっていくことだ。

感性が周囲に左右されてる。


自分でいいと思ったものを信じたい。

周りがいいというもの流行しているものが必ずしもいい作品だとは思わない。

自分にとって好きか嫌いか流行とは関係ないと思っている。


でもファボ数を見て、この絵はここが駄目だったのかなと思ってしまう。

もっとファボしてもらうには?と考えてしまう。


絵が良くなることとファボが増えることは本当にイコールなのだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん