2017-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20170202221411

あのさ、親世代価値観矯正するなんて無理やで絶対

もう何十年も生きててその価値観で頭固まりきってて、

更新しい価値観概念なんて受け入れることはほとんどの人は無理なわけ。

創作している人や日々新しいことを取り入れる人、柔軟にものごとに対処していける人、色んな立場に立てる人は稀にいるけど

ほとんどの人は思考停止して日々をやり過ごしてるわけ。

そんな人にこっちの価値観を植え付けようとしてもほんっとうに駄目、無駄、無理、無意味


体験として何かあれば多少変わる可能性はあるかもだけど、

世代の年で今更新しい体験や新しい出会いなんてほぼないので無理。


一番の方法は関わらない、そっち系話題を出さない。

好きなものに水をさされたくないと思うのだったら家を出よう。

精神衛生上それがいいと思う。

記事への反応 -
  • まず、自分の主張をする前に少し自己紹介をする。 私は百合が好きなオタクだ。女と女なら割となんでも好きだと自認しているけれど、中でも特にハマっているジャンルがあり、それは...

    • あのさ、親世代の価値観を矯正するなんて無理やで絶対。 もう何十年も生きててその価値観で頭固まりきってて、 今更新しい価値観や概念なんて受け入れることはほとんどの人は無理な...

    • とても良く解る。同性愛にそういうことを言うのが「自然な感情」なのだ、って態度の人が世の中多くてとてもつらい。 別に自分は同性愛者じゃないけど、幸せそうな百合カップルがそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん