2016-11-16

パチスロ難しすぎる

海外へ行った際にカジノで遊んできてビデオゲーム面白いなぁ。と何となく思ったので、

日本にも似たようなのあるじゃないか!」とパチスロチャレンジしてみた。

タバコ臭くて海外カジノと似ても似つかないけれどね。

学生時代に友人に連れられて数回来たことがある程度だったけれど、それも相当昔。

たまたま時間が取れた平日に、時間つぶしにお金使うか程度で適当なお店に入って遊んでみた。

マシンの隣に書いてあった説明読んでスタート

目押しとか色々と書いてあったけれど・・・正直よく分からん

何度か777揃ったりしたけれど、1,2時間トータルで12,000円くらいマイナス

しばらくして隣にパチスロ慣れている風の兄ちゃんが来てバシバシとボタン押し始めたので、

まり長居すると更にお金が飲み込まれそうなのもあり、そろそろ帰るか、と腰を上げようとした。

すると、隣に座っている兄ちゃんが「ちょい待ち」と身振り手振りで自分を呼び止めて、

数枚のメダルを使ってパ・パ・パと、あっという間に777揃えて当たりにしてくれた。

おぉ、これが目押しと言うやつか!

・・・しかし、俺ってば実は少し前から当たりを引いてたのか?

なんでこの兄ちゃんはわざわざ隣の見ず知らずの人に目押しして当たりを引いてくれたのだろう?

と、ぐるぐると頭の中で気になってしまい、あまり楽しめなかった。

当たりが終わった後に今度こそ帰ろうとすると、また隣の兄ちゃんが「ちょい待ち」と言って、更に当たりを目押ししてくれた。

兄ちゃんに感謝を伝えつつ、そろそろ帰るので自分の後にプレイしても良いですと、と伝えて今度こそ席を立った。

ルールが分かっておらず初心者丸出しだったので、いつも通ってる人なら雰囲気と画面見ただけで察しがつくのだろう。

ああも鮮やかにパ・パ・パとリールを揃えられると爽快だろうなぁ、と思いつつ、

正直、自分にはハードル高いのでパチスロ屋に来ることはもうないだろうな。

と思った日でした。

あの後、自分が座っていた席に兄ちゃんが移動して大勝してもらえると、心情的には嬉しいのだが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん