2016-11-07

ゾッとしたけど解決してないちょっとした話

うちのマンション

フロアの並び  A B C

これの真ん中「B」が俺んちだ。

長らく「C」は空き部屋だったが、最近若い夫婦が越してきた。

ベランダに出て洗濯物を取り込む時に、「C」洗濯物がちらと見えたり、廊下挨拶したりする感じ。

最初はなにもなかったのだが、C家が窓を開けたままと思われる状態テレビを見ているであろう時、

「B」である我が家も同じ番組を見ていてふと音がシンクロする瞬間があった。

はっはっは、有吉反省会おもしろいよねーなんて一人暮らし独り言を心の中で言っていたわけだが。

マジかよ、このレベルで隣りの音聞こえんのかよ!と気づいてしまった。

今までの俺の生活音、こんなに外にもれてたわけ!?

ていうか、そういうことな「A」の部屋はどうなってるんだ。ここ5年間、物音一つしないぞ。

夜に電気がついてることはベランダ越しになんとなく確認済みだ。

でも音がしない。防音しっかりしてるんだ・・・なんて思っていたが「C」がうまったことでそれにも疑問の余地が出てきた。

「A」から音がしない。なんか気持ち悪い。

「A」は俺より年上のおっさんの一人住まいだ。

おっさんを見たことはある。挨拶もしている。ドラえもん風な体型のおっさんだ。

近所の居酒屋で一人で焼酎のみながら焼き鳥つまんでいるところを目撃したこともある。

「A]からは音が何もしない。そういえば洗濯物も見たことがない。

そんな期間がもう5年ちかくになることに、ちょっとゾッとした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん