2016-10-13

最近スプラトゥーン仲間の塗りポイント低すぎ現象

ナワバリ専なんだけど、最近敵味方ともにリザルトの塗りポイントが低い。

1年前はもっと塗りポイントが高い印象がある。原因について考えてみると、あるひとつ無理解で全てが説明できるとわかった。

それは「塗り意識である

最近説明書を読まずにゲームをするのがアタリマエだという。

説明書を読まないということは、ゲームヘルプも見ないだろう。

ということは、ナワバリガチルール理解せず試合に臨むプレイヤー一定数いるということになる。

これが結果に現れているのではないか、これがひとつ

ただし、塗れないブキが塗れてないのはいものこと。1年前もブラスターの塗れなさ、リッターの塗らなさ(リッターは状況により塗れるし1位を取れる)はおなじみだった。

最近の塗れないプレイヤーは、スプラシューターやらバケトスロッシャーやらスピナーやらと、割と塗れるブキを担いで塗り500pt未満。

ふつうTPSにはない「塗り意識」という概念が、割と高等なものであると気付かされる。

ちなみに最近ランク50でもひどいので、新規勢に限らないので若干タイトルあおり気味(ベコベコベコry

ランク50はまあ同一アカウント複数人プレイと考えれば納得もできる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん