2016年10月04日の日記

2016-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20161004225558

キミはこれを白か黒かの議論にしようとしているのかね?

バカはツラいな・・・

洗面台に落ちている髪の毛を見ると嫌な気分になる。

流し台に落ちている髪の毛にはその10倍くらい嫌悪感を覚える。

http://anond.hatelabo.jp/20161004224545

横だけど、「条件」が何を想定してるのかわからないが、暴行罪が成立するならケガしている以上ほぼ傷害罪は成立するのでは。

http://anond.hatelabo.jp/20161004225035

揚げ足とるなよ。バカじゃないの。

おまえがそういう態度だからそれが嫌いだって指摘してんの。

最初からそれ言ってたら話ならんだろうが。俺はおまえを貶すために話なげてるんじゃねえっての。

パワーワードだけ使って、自分の言い分が絶対強い、みたいな印象で議論する人ってろくな人いないなあって感じる

ワードの強さじゃなくて論理説明して納得させてね

http://anond.hatelabo.jp/20161004223906

ほんとうにけんすうが叩いていないと思えるのか?

では、他の人も石田くんをおもってアドバイスしているだけではないか

誰も彼を叩いてないんだ、良かった!

http://anond.hatelabo.jp/20161004223655

キミは本当にバカだなあ

からといって白か黒かという議論ではないだろう?

[]

紅天女を読んだ。ようやくです。勾玉三部作は、巻が進むごとに小説がこなれていく感じがして興味深かった。

今作は、三部作の中で一番キャラクターがたっている小説だった気がする。荻原規子小説はRDGしか読んでなかったけど、キャラクター造形の基部はこのころにもう固まっていたんだと思う。

また今作は、三部作最後を飾るにふさわしい出来になっていた。総決算というべきか。勾玉白鳥で描かれていた人物が、換骨奪胎されてより生き生きと描かれていた。

内容としては、下巻の前半が面白かった。特に阿高と藤太と苑上の三人で行動している場面。冒険小説のようにわくわくしたし、コミカルな掛け合いが楽しかった。

上巻だとあまり感じられなかったけど、下巻になり苑上視点から見ると、阿高も藤太も勇ましいというか、男らしく感じられて面白いなって思った。

反面、上巻二章の終盤部はちょっと好みじゃなかった。なんていうか、身分差の恋にありがちな展開だったし、何よりもまた運命かよって思った。

昨今の小説、とりわけライトノベルだと、掟や定めなんかにぶち当たった時、それらのルールをぶち壊す方へ向かう話が多い気がするんだけど、勾玉シリーズはそうじゃない。

あくまでも定められたルールを受けとめる。そのうえで、枠の中でどうするかって考えたり、悲嘆にくれたり激昂していたりする。

それがちょっと物足りなかった。運命に逆らう物語は、やっぱり格好いいもの

結果的に薄紅天女運命なり定めを打破する展開になるんだけど、あくまで結果でしかなくて、登場人物主体的にあがくことがなかったから残念だった。

二章で描かれてた過去話はその点最悪で、起こったてしまったことであり、現状に連なる原因の一つであるから仕方がないのはわかるんだけど、またこんなのかって思ってしまった。

あと、上巻のアイヌとの小競り合いが呆気なく終わってしまったのが気になる。舞台が移るから仕方がないんだけど、憎たらしいキャラアテルイとアベウチフチがいつの間にかフェードアウトしてしまった印象。

でも、最終的にはハッピーエンドでよかった。千種と藤太がちゃんと結ばれてくれたらいいなって思う。

実をいうと、阿高が安倍晴明になると思ってた。時代全然違うやん。その上、無空のその後については最後最後まで気がつかなかった。うーん、この

次は竜に~の二部作を読む。

http://anond.hatelabo.jp/20161004221749

一応いっておくと傷害致傷という言葉は変だからね。

傷害罪はどうかな。

条件がよければ暴行罪にはなると思う。

条件が悪ければならない。

まれ変わったら脱皮する生き物になりたい

気持ちよさそう。それとも痛いのかな。

知らん奴が燃えてたので調べたら

ストーカー事件に関わったとかでてきてデマだろと思ったが本人が

桶川ストーカー事件について勘違いしている人がいるようだから説明しておくと、件の事件は亡くなった被害者女性殺人事件と、それと別に被害者父親への名誉毀損事件の二種類があった。ウチが名誉毀損罰金刑になったのは後者事件のほう。殺人事件には一切関与していないし、起訴もされてない。

https://twitter.com/fumihawk/status/756892451491590144

って言っててあっ関わってたんだ…ってなった

http://anond.hatelabo.jp/20161004223405

俺も自己解決解決してない)して勝手クズ呼ばわりするやつ大っ嫌いだわ

説明も腑に落ちないし、正直そういうやり方するあなたのほうがクズだなあという印象です

http://anond.hatelabo.jp/20161004221613

ノノノノ」の

野々宮ノノの

名の中の

宮の字抜いたの

「野々ノノ」なのだ

SAO努力を描いてないとか言ってる奴

確実にキリトさんほどの努力も苦労もしてない

まあ大学やめて起業するって言っただけで馬鹿みたいに話題になって

いろいろ取材もされりゃ

勘違いもするわな

http://anond.hatelabo.jp/20161004223247

そのどれくらいが適当でどのくらいが過剰とかいうのはてめえの勝手なさじ加減じゃねえか

レールに乗った人生も悪くないよ

ここ数日、レールから降りた人々に対する注目が集まっている。

(この日記ではレールに乗る=大卒企業入社社会人生活スタートすること、と定義する。)

関連する日記ブコメを眺めると、彼らの考え方への批判やレールを外れることの愚かさを指摘する内容が多い。

一方で、レールに乗った人生とはどのようなものか、その良さについて指摘する内容がほとんど記載されていないように見受けられる。

大卒会社員私生活を綴ったブログと言えば某氏ブログが真っ先に思い浮かぶが、あのようなきっつーな内容を読まされて

会社員生活に憧れる若者など現れようはずもない。

エンターテイメントネタとしては、きっつーな自虐話を綴ったほうが受けがいいことは理解している。

しかしながら、レールを外れた人々を声高に批判するのであれば、会社員諸君は自らの人生いかに良いものであるかをもっと声高に発信すべきだと思うのだ。

なお、本題とはずれるが、筆者はレールを外れるか外れないか手段の話であると考えており、目的を決めた上で最適な手段を選ぶべきという意見である

散々言われているとは思うが、起業手段であり目的ではない。

自分という人間が、世の中にどのような価値提供できるのか、後世に何を残したいかを考えて欲しい。

金持ちになることを目的としても良いと思うが、金はあくまでも提供する価値の対価であることを忘れないで欲しい。

前置きが長くなったが、レールに乗った人生の一例として筆者の思うところを紹介したい。

筆者は大企業務め、入社10年目、既婚、子無し、共働き世帯年収1300万である

理系大学院から新卒現在会社入社し、転職経験は無い。

年俸制のため、期初に上司コミットした成果さえ出せば後は好きなことをしていても問題はない。

筆者はおおよそ9時から10時の間に出社し、19時から22時の間に退社する。

体感業務時間の2割くらいを年度の成果に関係のない勉強などに使っている。

書類雑用は多いが、割り切ってささっと終わらせるようにしている。

総じて仕事ストレスは少ない。

大企業は衰退する日本の象徴として語られることが多いが、いいところも沢山ある。

まず仕事の規模感が大きい。子供の頃に憧れた巨大イベントや、国に関わる仕事に携わることも可能である

そして安定感。よほどのことが起きない限り生活は安泰である

一方で当然デメリットも沢山ある。

メリットとして述べたことと反転するが、規模の小さい仕事は認められずらい。

そのため、挑戦的なプロジェクトをなかなか始めにくい。

世の中の仕組みを変えるような可能性を秘めている凄いプロジェクトであっても初期は小さく始めるものであるが、そのロジック理解されにくい。

また、安定感がある反面、給与頭打ちになる。筆者自身もそろそろ給与テーブルの上限が見えてきている。

大企業いるからと安心せずに、常に転職ができるようなメンタリティとそれを裏付けスキルを磨いておくべきと考えている。

最初にも書いたが、若い方々には目的をしっかりと考えてほしいと思う。

その目的を達成するための手段として、企業務めという選択肢は必ずしも悪いことばかりではないよということを伝えたかった。

(が、筆者の人生目標記載していないこともあり、何を言いたいのかよくわからない文になってしまった。)

以上。

http://anond.hatelabo.jp/20161004214828

石田君はね、起業したいのに会社登記のためのお金が足りなくて、

今、ブログ広告を売り出して稼ごうとしてるんよ。

彼にとっての一番のいじめは、誰も彼のことを話題にしなくなることなんだよ。

彼の存在無視することがいちばん辛いことなんだ。

ネタにしてもらえるのは、ありがたいことですよ。

スーパー行列待ち時間問題

混んでる時に行くと長蛇の列。それを避けるために空いてる時間帯に行くと稼働中レジが少なくて待ち時間は同じ。

これ消費者から見たら詰んでるの?待たずに買い物する方法ないの?

UbuntuGoogle日本語入力って使えないの?

MozcGoogle日本語入力って聞いてインストールしたけどWindows版と変換が全く違う。

Windows版のGoogle日本語入力と同じような感じにはできないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20161004222502

叩かれても仕方ないというのは傍から見てて間違っていないように見える

過剰ではあると思うけど

全く叩かれない態度であるという根拠はどのへんだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん